1,800円以上の注文で送料無料

プレカリアート の商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

中高年の雇用を守って、若年層が犠牲となる。フリーターが生まれた。普通の物件は借地借家法で賃貸人が守られる。敷金礼金ゼロのところは、施設付き鍵利用契約。会員制で家賃の支払いが一日でも遅れれば会員資格を失う。

Posted byブクログ

2009/10/04

ネットカフェ難民や若年ホームレス、非正規雇用者・失業者の現実が書かれた本。 決して他人事ではなく、遠い世界の話ではないと感じた。 後半の対談がおもしろい。

Posted byブクログ

2012/08/13

面白い!今まで読んだ新書の中でベスト10に入る。 ネットカフェ難民などの驚愕の事実が書かれている。 自分もネットカフェで夜を明かした事があるし日雇い派遣のバイトもした事があるし、正社員として採用されるのが難しそうな立場にあるので、自分の身に近いものとして読んだ。 三宮に行っ...

面白い!今まで読んだ新書の中でベスト10に入る。 ネットカフェ難民などの驚愕の事実が書かれている。 自分もネットカフェで夜を明かした事があるし日雇い派遣のバイトもした事があるし、正社員として採用されるのが難しそうな立場にあるので、自分の身に近いものとして読んだ。 三宮に行ったとき、24時間経営のマクドナルドがあったけど、2時〜4時の間掃除のため全員席を離れてもらう、というような事が書かれてあって、なんでかな、夜中勉強するのに使えないな、なんて思っていたけど、その理由も書かれてある。マック難民というのがいるそうだ。 >例えば80年代の大卒就職率は80%近く。だが、2000年代には55.8%。大学を卒業して就職を望んでも、半分近くが就職できないという事態に陥ったのだ。 これは大学院進学者の事も考えているのか、という疑問がわいた。 >赤木:必ずしも営利とはコミットしない様々な体験を通じて、色々な可能性を探っていく場所が学校だと思いますから。それを新卒社員を会社に供給するための機関に変えていこうなんて……正直、まともな発想ではないですよね。 大学に進学するのは職を得るためという人がほとんどで、大学の存在理由のほとんどは新卒供給機関だと思っていたから、まともな発想ではないというようには思えなかった。

Posted byブクログ

2009/10/04

プレカリアートとは不安定な雇用・労働状況における非正規雇用者、失業者の総称。 彼らの厳しい現実を垣間みることが出来る本。 これが先進国日本の現実か…。 将来自分がどうなるかなんてわからないので、自分とも無関係な話ではないですし、ぞっとします。 皆で真剣に考えるべき問題でしょう...

プレカリアートとは不安定な雇用・労働状況における非正規雇用者、失業者の総称。 彼らの厳しい現実を垣間みることが出来る本。 これが先進国日本の現実か…。 将来自分がどうなるかなんてわからないので、自分とも無関係な話ではないですし、ぞっとします。 皆で真剣に考えるべき問題でしょう。 最後の対談はあんまり議論がかみあってない印象も受けたので星4つ。

Posted byブクログ

2009/10/04

自己否定ってとこはものすごく共感できるな。 自分もそうだから。 ただ、雨宮処凛は完全に石原都知事に負けてるよ…。 ワーキング・プアも自己責任なんじゃないかなってちょっと思っちゃうよー。 でも、この話は他人事なんかじゃないんだって思えてぞっとする。

Posted byブクログ