1,800円以上の注文で送料無料

宮廷神官物語 選ばれし瞳の少年 の商品レビュー

3.6

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/03/28

角川文庫かとおもったらこっちがきた。 中身は一緒だろう。 いいスタートだったと思う。 2019.3.27 50

Posted byブクログ

2016/10/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

著者の本は「カブキブ」から入って、その後「妖琦庵夜話」へ行って、ついに中高生向きのファンタジーライトノベルへ・・・。 こうしてみると、「カブキブ」が、異色やってんなあ、ちゅうくらい、面白いファンタジーでした。 ひつこいけどファンタジーで1巻から面白いってそうないで。 面白いです。 装丁を大人向きにしたら充分大人でも楽しめるライトノベルになると思います・・・。 黄楊の母親が亡くなるシーンとか、うっかり泣きそうになったよ。 このあたりに、「いけすかない権力者に虐げられる民」とか「腐敗した政治への憤り」ちゅうようなものが見えるし、またそこに鶏冠や藍晶王子も居合わせてるというのが、今後この「権力者側」の二人がどうやってテコ入れをしていくのかとか、見もの。 勿論曹鉄もただ者じゃない臭がぷんぷんしてるので、生い立ちとともにこの先の立ち回りに期待。 個人的には曹鉄と鶏冠がもっと仲良くなればいい(笑)。 朝鮮王朝をモデルにしてるのもいいね! おかげで漢字も多いけど(今、書くのも変換にめちゃめちゃ苦労してる・・・)、そこらへんは中高生向きやからか、振り仮名も堂々と多い(笑)。助かるわ。なんで大人向けの小説は振り仮名が減るんやろうな(笑)。 鶏冠が主役じゃなくて天青が主人公なのもちょっと意外かな・・・?  こういう「○○の能力を持って生まれた子」が主人公になっちゃうと、わかりやすく「いい子」に、しないと話が複雑になるやろ・・・。 「○○がじつは△△だった」 みたいなどんでん返しはあまり使わないやろうから、そういうと天青は露出度が増えるたびに「天真爛漫ないい子」キャラが定着していきそうで、だんだん影が薄くならないかしら・・・? と、若干疑問。 次回は宮廷内の陰謀がどうのこうのってなりそうなので、ますます天青の純粋さが際立ちそうな・・・。 そこらへん、どうなんやろう・・・? ^^ でもまあ、肉好き神職者の鶏冠筆頭に、著者のキャラ設定は私の想像をどんどん裏切ってくれるので、今後も期待大。 もしくは「カブキブ」のクロみたいに、まっすぐキャラが突き抜けても面白いか。 ちゅうか、カブキブの続編、読んでないのでは・・・! ■■■■ ■中庸(ちゅうよう) 極端な行き方をせず穏当なこと。片寄らず中正なこと。 (2016.08.13)

Posted byブクログ

2016/02/01

王命を受けて探していた少年に、やっと会えた。 と思ったら、護衛の人間から命を狙われた。 そして慌てて逃げる御一行。 途中で参加する子虎が、想像するだけで可愛い! が、そこにほっこりしている暇もなく 世間の仕組みを、いやがおうにも知って行く。 身分とはこんなもの、と言ってしまえば...

王命を受けて探していた少年に、やっと会えた。 と思ったら、護衛の人間から命を狙われた。 そして慌てて逃げる御一行。 途中で参加する子虎が、想像するだけで可愛い! が、そこにほっこりしている暇もなく 世間の仕組みを、いやがおうにも知って行く。 身分とはこんなもの、と言ってしまえば終了。 辛い現実、で終われば、それもそのまま。 とはいえ、人の事を考えている場合ではない2名。 御守袋から出てきたものにも驚きですが。 という事は、おばあさんは分かっていた?? 肉、と喋ってしまいそうになっていたのを どうにか押しとどめているのに笑いましたw

Posted byブクログ

2015/01/18

えださんのBLをいっぱい読んできたので、つい癖で、曹鉄×鶏冠だな!って思いながら読んでしまいます。なくはないよね?と続きに期待。

Posted byブクログ

2013/09/13

面白いっちゃー面白いのだけれど あんまりパッとしないお話だなーと。 既刊本は全て読むつもりだけれど・・・続巻に期待。 「妖琦庵夜話」も読みましたが 榎田さんはBL作品が一番合っていると思う・・・。

Posted byブクログ

2013/07/07

おもしろかった。一日で一気に読み終わった。 展開が早いし読みやすいのがとてもよかった。 最初に読んだ時は設定が難しいなと思った。知らない漢字がたくさん出てきたから読めるか心配だったけど、読み進めていくうちになんとなく理解できたかな。 登場人物もみんな魅力的だし、続きがとっても...

おもしろかった。一日で一気に読み終わった。 展開が早いし読みやすいのがとてもよかった。 最初に読んだ時は設定が難しいなと思った。知らない漢字がたくさん出てきたから読めるか心配だったけど、読み進めていくうちになんとなく理解できたかな。 登場人物もみんな魅力的だし、続きがとっても気になる作品だった。

Posted byブクログ

2011/10/05

完結したので彩雲国を一気読みしたいと思ったのですが、 こちらのほうを先に読みました。 理由は前から気になってたからというのと、 彩雲国の完結を読むのがちょっと嫌だったから。 好きなものが終わってしまうという恐怖!! まぁ、それは置いといて。 物語としては結構面白かった...

完結したので彩雲国を一気読みしたいと思ったのですが、 こちらのほうを先に読みました。 理由は前から気になってたからというのと、 彩雲国の完結を読むのがちょっと嫌だったから。 好きなものが終わってしまうという恐怖!! まぁ、それは置いといて。 物語としては結構面白かったので 一気に読もうかなと思ってます。 旅を通して3人が仲良くなっていく感じがよいです。 今のところお気に入りは鶏冠です。 肉にたいする欲(肉欲ではない)に笑った。

Posted byブクログ

2011/07/11

彩雲国物語が終わってしまって寂しかったので、何だか中華っぽくてお仕事でかつラノベで読みやすいの探してたどり着いて読み始めました(同じ角川ビーンズだしね)。 神官だから下半身は排泄や洗浄時しか触らないとか、凄い描写をサラッとするなこの小説。一番びっくりしたのここ。 しかし天晴かわい...

彩雲国物語が終わってしまって寂しかったので、何だか中華っぽくてお仕事でかつラノベで読みやすいの探してたどり着いて読み始めました(同じ角川ビーンズだしね)。 神官だから下半身は排泄や洗浄時しか触らないとか、凄い描写をサラッとするなこの小説。一番びっくりしたのここ。 しかし天晴かわいいなー。よしよししたくなる。名前も良い。 ラストはちょっと王様無理通しすぎ!という気がしましたが、ハッピーならそれもまたいいか。私はこういうご都合主義は嫌いじゃない。 そして最後に言いたい。肉が食べたくなる小説だな!(笑)

Posted byブクログ

2010/12/23

他の方のレビューでも書かれていたけど、女性率がすくない!と思っていたらBL作家の作者さんだったんですね。妙に納得。 BLっぽくは無いですが、女性との絡みが欲しいです。 個人的には美少年美青年が活躍はなしなので面白かったです。 なんとなく家族っぽくなっていくところが良いですね。

Posted byブクログ

2009/10/13

榎田ユウリ・・・・・・・えだゆうり               尤利 に・・・・・にくの今後展開に期待

Posted byブクログ