1,800円以上の注文で送料無料

緊急地震速報 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/02/21

緊急地震速報とは何なのか、どういうシステムなのか、数秒~数十秒前に地震が来ることを知って何をすべきなのかをテーマに、いろんな立場の人が意見を述べたものをまとめた本。 3月に東日本大震災が起きてから、地震が起きたらどうするのか考えることが多くて読んでみました。緊急地震速報にもこの当...

緊急地震速報とは何なのか、どういうシステムなのか、数秒~数十秒前に地震が来ることを知って何をすべきなのかをテーマに、いろんな立場の人が意見を述べたものをまとめた本。 3月に東日本大震災が起きてから、地震が起きたらどうするのか考えることが多くて読んでみました。緊急地震速報にもこの当時は本当にお世話になり、かつビビらされたなーと思い返しつつ、改めてどんなものなのか確認。図があって分かりやすかったし、速報でパニックになったり余裕を感じるんじゃなくて数秒で自分ができることを的確にこなすことが重要なんだなと分かりました。今までその数秒を馬鹿にして何もしてこなかった自分は多分大地震来たら死ぬタイプでした。反省・・・。ただいろんな人の文章が載ってるから仕方ないんですが、何度も同じことが書かれていたのでもっとコンパクトにして欲しかったです。あと一般人が読みやすいよう図を増やした方が良い。

Posted byブクログ

2011/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

津波対策における緊急地震速報の活用  東北大学 災害制御センタの方の著作で,地震速報には4つの課題があるとのこと。    情報の即時性    提供の確実性    内容の理解性    対応方法の確保 最後の対応方法の確保が難しい。 文献としては,雑誌以外に書籍として,   日本の地震断層パラメータハンドブック  防災科学技術研究所  東京大学地震研究所 EIC地震学ノートNo.3 EIC183.html, 2006, がある。

Posted byブクログ