1,800円以上の注文で送料無料

冷たい密室と博士たち(文庫版) の商品レビュー

3.8

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/08/28

3 間違って買った漫画本。犀川のイメージが想像とかなり違った。防寒スーツのトリックは漫画だと想像しやすく、ストーリーをなぞれてなかなか面白かった。

Posted byブクログ

2014/11/10

S&Mシリーズのマンガ化2作目ですが、こちらの方が断然素晴らしいと思いました。 原作を遙かに凌駕してる犀川先生のキレキレ感がたまらん。 黒髪で孤独なイケメン(?):犀川先生

Posted byブクログ

2013/10/21

大学時代に買ったもの。再読。本の間から「森博嗣フェア」と書かれた生協書店の当時の帯が出てきた。 この漫画を機に、高校以来のS&Mシリーズ再読をスタートしてしまいました。 漫画版は、若干クレイジーな犀川先生と国枝助手のクールさがよいです。

Posted byブクログ

2013/05/12

再読。シリーズ第二弾。 大学の研究所で連続密室殺人が起こる。そこに居合わせた犀川と萌絵は得意の推理を披露するが… 実は犯人が親子だったとか、人情面に訴えるのはダメ… シリーズらしくない。

Posted byブクログ

2012/02/26

前回より読みやすくなった気がする。浅田寅ヲさん、喜多先生好きなんだろうな。それにしても犀川先生、ちょっとセクシーすぎやしないか…?

Posted byブクログ

2010/08/26

本棚から再読。 またも密室殺人に犀川教授と西之園萌絵が居合わせる。 これも小説を読んでから漫画を読んだけれど、話の表現の滑らかさが増したように思う。 犯人が遣る瀬無くて辛い。 それから犀川先生が無闇に格好良く…あれ?こんなに格好良かったっけ? 国枝先生が好きです。

Posted byブクログ

2010/08/22

前回のすべてが~の漫画も素晴らしかったが今回はそれを上回った感じがします 犀川かっこよくなったかな? この絵が苦手な方もいらっしゃるとは思いますが、私は好きです しかし巻末の森氏のコメント相変わらず長えよw

Posted byブクログ

2010/04/21

(相対的感想五段階評価) 明 ・@・・・ 暗 衝撃・・・@・平凡 一過・・・@・永年(読んだときの気持ちの燃費) 論理@・・・・稚拙 表紙 4 森博嗣二作目。冷たい密室で死体が発見される。寒いので防寒用のスーツを着ているので誰だかわからない。 森氏の作品は、推理小説の形態をとっ...

(相対的感想五段階評価) 明 ・@・・・ 暗 衝撃・・・@・平凡 一過・・・@・永年(読んだときの気持ちの燃費) 論理@・・・・稚拙 表紙 4 森博嗣二作目。冷たい密室で死体が発見される。寒いので防寒用のスーツを着ているので誰だかわからない。 森氏の作品は、推理小説の形態をとっていながら、動機にとぼしい殺人ばかり登場するが、この作品のみ「もっともらしい」動機がある。 低温実験の様子などは、描写もふくめてわかりやすく、面白い。 なぜ数学みたいな役に立たないものをやるのか、という質問にたいしての犀川のこたえがとても気持ちいい。

Posted byブクログ