鋼の錬金術師~翔べない天使~ の商品レビュー
ゲームでは描かれなか…
ゲームでは描かれなかったアルモニとの交流が読めて、とても楽しめました。
文庫OFF
ゲーム小説版一作目!…
ゲーム小説版一作目!!ゲームの興奮が完璧に再現!!是非読んで!!
文庫OFF
最後は本当に号泣して…
最後は本当に号泣してしまいました。。。私はゲーム未プレイでしたので少し心配でしたが、のめりこんじゃいました。荒川先生の挿絵がなかったのが残念です。。。
文庫OFF
アルモニかわいいです…
アルモニかわいいです。ゲームもやりたくなりました☆
文庫OFF
同名ゲームのノベライ…
同名ゲームのノベライズ。ゲーム未プレイの方も楽しめる構成となっています。本文中にイラストないので星3個。
文庫OFF
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
再読。アームストロング少佐の護衛付きで故郷に戻り、腕とアルを修理し、セントラルに戻る途中での本編分岐。列車テロに巻き込まれ、キメラに襲われ・・・。結末は予想がついたし、予想通りに悲しい物だったけど、最後の手紙で救われました
Posted by
マンガの鋼が好きで買いました。世界観が分かった状態で読んでいたのでスラスラ読んで行きました。最後はあまりいい終わり方ではなかったけどそれが鋼っぽくてよかった。
Posted by
ゲーム第1弾のノベライズです。 基本ストーリーはゲームとほぼ一緒らしいですが、一部は違うそうです。 この作者のハガレン小説は世界観を壊さないので好きです。 物悲しいけど、一応ハッピーエンドかな?というストーリーでした。 ハガレンらしい物語で面白かったです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
オチは在る程度、中盤で察しがついちゃったのは経験則と原作がゲームってことで。でも、べたな話は大好きだし、同作者の鋼錬小説は順次よんでいたけど、情景や風景描写なんか好きなので。 ゲーム・ノベライズはゲームが苦手だけどお話は知りたいときに重宝です。(どれくらいズレがあるかはしらん) ゲスト・ヒロインの拘る花、というテーマが一環してあって、描写に影響が綺麗に出ていたと思う。 マスタングって、実は行動スタンスに、良く言えば本質は面倒見がよい、悪く言うと感情論と理性論の一貫性がない故に話を纏めるのに使いやすい人なんだな、と気がついたお話でもあります。
Posted by
自殺を美化した話は大嫌いなので、この話の終わり方には納得していない。エドとアルは全力で止めにいくけれど、それ以外の人間はなんで止めないんだ??そこは本人の意思を尊重するべきところじゃないだろーなどと不満たらたらだった。 「賢者の触媒」とその材料になる「花」、触媒と「羽」という...
自殺を美化した話は大嫌いなので、この話の終わり方には納得していない。エドとアルは全力で止めにいくけれど、それ以外の人間はなんで止めないんだ??そこは本人の意思を尊重するべきところじゃないだろーなどと不満たらたらだった。 「賢者の触媒」とその材料になる「花」、触媒と「羽」という設定はきれいだなと思った。小生意気な少女アルモニを突き放すエドも、その熱心さに、それとなく錬金術を教えてあげる場面も好きだ。
Posted by
- 1
- 2