自殺で遺された人たちのサポートガイド の商品レビュー
とても良くまとまっていて、サバイバー・ケアの重要性が明確に示されている。また、遺された本人にとっても人生の次の一歩を見つけるよい手がかりになると思う。
Posted by
とても重い話題だが、自分の仕事をやっている以上は絶対に避けては通れない部分でもある。 サポートグループの重要性・手紙を書くことの意味などなど参考になるところが多かった。そして特に親が自殺した時に子どもにどう伝えるか?の章が個人的には参考になった。
Posted by
専門書というよりは、 専門家が書いた、 多くの人へ伝えたい切実なメッセージで溢れる一冊。 大切な存在を自殺で亡くし、 終わらない感情の嵐の最中に在る人にはもちろん、 特に精神科領域に携わる専門職なら、 心理士や医師だけでなく、 すべての人が一読する価値があると思う。 支援のため...
専門書というよりは、 専門家が書いた、 多くの人へ伝えたい切実なメッセージで溢れる一冊。 大切な存在を自殺で亡くし、 終わらない感情の嵐の最中に在る人にはもちろん、 特に精神科領域に携わる専門職なら、 心理士や医師だけでなく、 すべての人が一読する価値があると思う。 支援のためにも、 私達のためにも。 * ☆3つの理由は、 人間の感情に普遍性を見るところと同じくらい、 原本が生まれたアメリカの事情が影響されているため、 日本人の感覚に若干のずれを感じる気がするから。
Posted by
ありそうで、ない種類の本。 でも必要な本だと思いました。 自死によって家族を亡くした遺族にどう接すべきか悩んでいる人にも役に立つと思われます。
Posted by
烏兎の庭 第六部 2.25.18 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto06/doc/support.html
Posted by
自殺で誰かを亡くした人が自分の人生を生きられるようにと、とにかくそれだけを考えて書かれた本。 だから死なれた人には本当に必要な本だと思う。 私は死ぬほう(というより「子供」)に感情移入してしまうから少し割り切れないものがあったけれど。 自殺大国なのにこの手の本や試みがほとんどな...
自殺で誰かを亡くした人が自分の人生を生きられるようにと、とにかくそれだけを考えて書かれた本。 だから死なれた人には本当に必要な本だと思う。 私は死ぬほう(というより「子供」)に感情移入してしまうから少し割り切れないものがあったけれど。 自殺大国なのにこの手の本や試みがほとんどない日本の遅れが際立つ。 詳しい感想⇒http://melancholidea.seesaa.net/article/64519792.html
Posted by
- 1