1,800円以上の注文で送料無料

緋色の欠片(壱の章) の商品レビュー

3.4

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/15

おもいいろの記憶が出たので、久しぶりに再読。昔読んだときは分からない部分が多くて、面白いけどな〜という感じだったけれど、大人になって読み返すと珠紀と拓磨、真弘先輩のやり取りが可愛すぎてニコニコしてしまった。やりたい話に対して尺が全く足りてないのかダイジェスト的になっているため、ぜ...

おもいいろの記憶が出たので、久しぶりに再読。昔読んだときは分からない部分が多くて、面白いけどな〜という感じだったけれど、大人になって読み返すと珠紀と拓磨、真弘先輩のやり取りが可愛すぎてニコニコしてしまった。やりたい話に対して尺が全く足りてないのかダイジェスト的になっているため、ぜひゲーム本編を買いたい。挿絵とカバーがカズキヨネ先生なのも嬉しい。

Posted byブクログ

2020/08/08

乙女ゲームのノベライズ 普通の女子高生が、転校を機に 玉依姫の血筋として、守られ… バトルあり、高校生活ありで すんなりお話の世界に入り込めた!

Posted byブクログ

2016/08/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

乙女ゲームが原作らしい 全然しらないんだけどおすすめされたので読んでみたー けどこれすごい途中でつづくだったよー>< 逆ハーものですね 誰がすきかな~~うーん 同ない年の子がかっこいいかなー いっこした・おないどし・いっこうえ(がふたり)・大人!って感じのラインナップ 俺たちがお前を守るぜ!的な 主人公の女の子がなんかあんまり好きじゃないかな・・ 全然関係ないんだけどふしぎ遊戯が読みたい~~~ (全然関係ないな・・) お盆休みぜんぜん読めなかった・・3冊・・・orz

Posted byブクログ

2016/02/13

友達からこれのゲーム面白いからぜひやってみて。じゃなかったら小説だけでも読んでみて! とお勧めされたので読んでみた。 あー…突っ込みどころが多すぎて、なんともかんとも。 原作がゲームということなので、小説に期待しちゃいけないのかもしれないけど。 全体的に「なぜ?」に対する理由付け...

友達からこれのゲーム面白いからぜひやってみて。じゃなかったら小説だけでも読んでみて! とお勧めされたので読んでみた。 あー…突っ込みどころが多すぎて、なんともかんとも。 原作がゲームということなので、小説に期待しちゃいけないのかもしれないけど。 全体的に「なぜ?」に対する理由付けがない。そして登場人物も疑問に思わないらしい。 なぜ封印をといてはいけないのか、なぜ戦わなければいけないのか、なぜ守られるのか、なぜ敵対する者がいるのか…などなど そもそも封印されているものは何なのかという、根本に関する説明もない。色々知っているらしい祖母はこれだんまり。 やる気あるのか。 「本能が肯定している」「体の奥がそうだと言っている」とか、それでOKなんて、いくらなんでも雑すぎませんか… イラストはきれいだし、設定も好みではあるんだけど、お話としてはうう~~~~ん…… あ、和風ファンタジーかと思っていたら、カタカナの敵が現れて、主人公をカタカナで呼んでるんだけど。ってのに笑った 続きは気になるんだけど、だけどなぁ…

Posted byブクログ

2011/11/19

すでに読み終えてたんですが、読み直したので…。挿し絵がご本人だったので購入したものなんですが…実はゲームをしてなくて本から入りました(^。^;)面白かったと言えば面白かったのですが、普段、本を読んでて三人称なのに突っ込みが入ったりと…何だか、ちょっと違和感を覚えながら読んでたのを...

すでに読み終えてたんですが、読み直したので…。挿し絵がご本人だったので購入したものなんですが…実はゲームをしてなくて本から入りました(^。^;)面白かったと言えば面白かったのですが、普段、本を読んでて三人称なのに突っ込みが入ったりと…何だか、ちょっと違和感を覚えながら読んでたのを覚えてます。

Posted byブクログ

2011/04/01

絵が素敵だと思った。カズキヨネさんの絵はすごく良い。お話はとてもきゅんきゅんする。さすが恋愛シミュレーションゲームである。ゲームやったことないけど。

Posted byブクログ

2009/10/04

ゲームが好きだったので期待度が高かったんですが、個人的には文体とか色々残念、という感じ。 ただ、表紙や挿絵が描き下ろしなので、それ目当てで買いました。笑

Posted byブクログ

2009/10/04

元になったゲームはまだプレイしていないのですが、ビジュアルの美しさがずっと気になっていました。 小説を読んで色々喚起されたので、もう少ししたら多分購入してると思います。 和風ファンタジー好きな方にオススメですね。 文体もすごく読みやすかったので、文章読み慣れてない方でもいけるかと...

元になったゲームはまだプレイしていないのですが、ビジュアルの美しさがずっと気になっていました。 小説を読んで色々喚起されたので、もう少ししたら多分購入してると思います。 和風ファンタジー好きな方にオススメですね。 文体もすごく読みやすかったので、文章読み慣れてない方でもいけるかと。多分。

Posted byブクログ

2009/10/04

カズキヨネさんとの出会いでした――。 美麗すぎる絵に金欠なんてお構いなしにレジへGO。 前に感想書いた華鬼もこの小説読後、同じ絵師さまということで購入しました。うう、某ドラマCD買いたいのにお金がぁ・・・・(涙) 話は結構楽しかったですwwww 和風ファンタジー、大好きなんでww...

カズキヨネさんとの出会いでした――。 美麗すぎる絵に金欠なんてお構いなしにレジへGO。 前に感想書いた華鬼もこの小説読後、同じ絵師さまということで購入しました。うう、某ドラマCD買いたいのにお金がぁ・・・・(涙) 話は結構楽しかったですwwww 和風ファンタジー、大好きなんでwww ただちょっと文が・・・・(汗)あと、話の盛り上げ方が・・・・。 やっぱゲームの小説化となると、色々な分岐もあるでしょうから、大変ですねぇ>

Posted byブクログ

2009/10/07

ゲームをプレイした方でも、これからプレイする方でも楽しめる仕上がりだと思います。読みやすく、またゲームをしたくなりました。 カズキヨネさんのイラストと番外編は必見ですね!

Posted byブクログ