1,800円以上の注文で送料無料

はまる人、はもる人、はめる人 の商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/02/13

●内容 ・外務省上級職からコンサルに転じた著者による、キャリアの考え方ガイド。 ・著者は外務省上級職として任官するも、専門職っぽい仕事に自分の適性があることに気づき転身。その経験と多数の事例研究から、キャリアのパターンを分類。 ●感想 ・テーマは「強みを活かす」ことで、その「強...

●内容 ・外務省上級職からコンサルに転じた著者による、キャリアの考え方ガイド。 ・著者は外務省上級職として任官するも、専門職っぽい仕事に自分の適性があることに気づき転身。その経験と多数の事例研究から、キャリアのパターンを分類。 ●感想 ・テーマは「強みを活かす」ことで、その「強み」の分析手法が具体的なのですぐに導入できる。 具体的には、それぞれの「強み」タイプの描写と簡単な質問から自分のタイプを大づかみし、その後「私の履歴書」を書いて「強み」を辿っていくスタイル。 ・「役割」の9分類は次のとおりで、職位の上下によらず、自分の「強み」の活かせるところにハマると幸せとしている。  1、ジムタン…定形業務。役所でいうヒラ。低賃金競争にまきこまれる作業者。  2、プロセサ…高度プロセス管理。処理と段取りに優れ、作業を管理するスーパー主事。庶務の生き字引。  3、エクスパ…特定分野内での専門家。「財政マン」とか「戸籍マン」とか。旺盛な知識欲と探究心で、専門性の追求と知識の更新にはまっていく。  4、セルプロ…営業的な仕事。情報の仲介と創造により、商社機能を果たす。  5、プレマネ…監督兼プレイヤー。後進に仕事を教え、うまく仕事を割り振る係長。  6、カチョウ…人を動かすマネジャー。人を動機づけて結果を出す、デキル課長。  7、コンサル…企業参謀。専門家どうしをつなげて、みんなの力を引き出す。力を顕在化させる理論派部長。  8、アントレ…起業家。豊富な仮説と行動力で周囲を動かすいけいけ部長。  9、ボスザル…事業リーダー~経営者。方向性を示して集団をリードするボス部長。  役所的には「2プロセサ=スーパー主事」か「6カチョウ=デキル課長」以上が尊重される。「5プレマネ=係長」を通過点と見て、さらに上のキャリアを見据えて「強み」分析をするのがよさげ。 ●これやってみよう ・「私の履歴書」ごっこ ・誕生日ごとに「「私の履歴書」ごっこ」を更新

Posted byブクログ

2011/12/06

『はまる人、はもる人、はめる人』キャメル・ヤマモト。読了。本田健の『ユダヤ人〜』が感情的な一冊なら、こっちは端的で実践的。うんうんと、頷きながら読んでしまった一冊。

Posted byブクログ

2009/10/04

一言で言えば、“強み”がある人材になりなさい、と。 いろいろと書かれているが、あまり内容は無く、本人の自慢話などが挟まれている一冊。

Posted byブクログ