1,800円以上の注文で送料無料

仕事がどんどんやってくる目立つ技術 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/04

パラパラ読み。 いろいろなアイデアがあってナルホドと感じた。 ・会った人に宝くじを渡し、当選日に番号が発表になったことを伝える。 ・自分で自分にキャッチコピーをつけたら、それについては何でも答えられるように勉強しておく。 ・じぶんのマインドシェアを高める。自分が「どう感じ...

パラパラ読み。 いろいろなアイデアがあってナルホドと感じた。 ・会った人に宝くじを渡し、当選日に番号が発表になったことを伝える。 ・自分で自分にキャッチコピーをつけたら、それについては何でも答えられるように勉強しておく。 ・じぶんのマインドシェアを高める。自分が「どう感じたか」をもっと前面に出す。

Posted byブクログ

2011/11/14

コピーライティングの観点から。 目立ってお客様に印象を残さなければ、存在しないと同じ。 いかにして印象に残してもらうか。 その技術を公開しています。 わかりやすい内容です。 この本について、アメブロでも書いています。 http://ameblo.jp/waremoko-tado...

コピーライティングの観点から。 目立ってお客様に印象を残さなければ、存在しないと同じ。 いかにして印象に残してもらうか。 その技術を公開しています。 わかりやすい内容です。 この本について、アメブロでも書いています。 http://ameblo.jp/waremoko-tadoku/entry-10214167707.html

Posted byブクログ

2009/10/04

ただ目立つ(髪を染める等)とは違います^^ すぐに試してみたくなる事例が必ず出てくると思います^^ でも、この本を読んでの一番すばらしいと感じた事は、著者のワクワク感が伝わってくる事でした☆

Posted byブクログ