1,800円以上の注文で送料無料

私、おバカですが、何か? の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/04/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

上京して人生逆転する=成功する者は極少数だというのが現実的側面だろう。著者はその中で人生逆転させることに成功した数少ない側の方の人物である。 成功の要因に”運”というのがあるにしても、著者はその運やチャンスを確実に自分のものにしている。このことは一般に決して容易ではないだろう。 あと、著者自身が気づいていない才能・才覚があるように感じた。 それは、(当時20代の)体力、生命力・強運の持ち主・天性のバランス嗅覚...等々あると僕は思ったが、総じて生命力が高い方だと見えた。たとえ頭のスペックが低かろうがこのことは決定的に大切だと思う、、虚弱体質だから分かる。 本書の勉強法などはAO入試以外にも割と一般的に適用できると思う。勉学においてなかなか事の本質を突いた記述も見られた。 大学OGの人ということで関心をもち、どのような人物なのだろうと著者の人生経歴などが知りたいというのもあり本書を手に取りました。

Posted byブクログ

2011/10/11

なんか、とっても元気になります。著者の場合、運がいい、というのも才能の一つではないかとさえ思わせます。やはり、自分がどこの段階からわからないかをつかむことが‘やり直し’ポイントのようです。小論文の書き方など、むずかしい本より参考になることがあるかもしれません。

Posted byブクログ

2009/10/04

すべてがもう1人いた‥ でもこう言う決定的に頭が悪い人って確かにいる。 修学旅行に行き忘れたとか‥ でもそれが早稲田に入れば新しい人生に、さすが‥ 学習障害かと担任に思われたほどの成績にやばいから玉の輿を狙う作戦、しかもそれに仲間がいる。だからと言ってヤンキーかと言えばそうでもな...

すべてがもう1人いた‥ でもこう言う決定的に頭が悪い人って確かにいる。 修学旅行に行き忘れたとか‥ でもそれが早稲田に入れば新しい人生に、さすが‥ 学習障害かと担任に思われたほどの成績にやばいから玉の輿を狙う作戦、しかもそれに仲間がいる。だからと言ってヤンキーかと言えばそうでもなく根暗で処女だったり‥ 行ってた高校丘の上のキャバクラ、どっかで聞いた様な‥ ただ仕事内容。1年以上通った会社で道に迷ったり契約書をカッターで切ったり会社の車を潰したり‥何か自分や吉井が見えた。 しかも仕事出来ない仲間がいる、1日に7枚皿割ってクビとか取引先に“○○上ム様”って書いたり面接で歌をうたったり‥そうやねん、おるねんこう言うやつら。 ■ただTOEIC650点になったってそんな簡単に行くの!?藍で700だったはず‥西田ちゃん990だっけ? ■人生本当に二転三転してる、おれみたい。短大でて就職してカナダ留学中国留学帰国して就職、転職‥ ■大学付属病院にいって私馬鹿なんです!検査してください! ■早稲田の勉強もほとんどしてない、小論文の練習なんか4日前。 ★で。自分が↑と違うのはなに?二転三転してて仕事出来なくて‥ ?まず仕事出来ないって言っても俺のはAC的なミスを内包してるだけであって違う。 ?俺のはちゃんと大学生だったり就職中だったりちゃんと芯を抑えてる。 さらに団体立ち上げとか執筆とか社会的なことも抑えてる。 ?あと自分はある程度頭がある方で良かった‥  そう、この行動力と発想力の組み合わせが自分の最大の武器。

Posted byブクログ