1,800円以上の注文で送料無料

家庭教師ヒットマンREBORN!(16) の商品レビュー

4

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/27

ヴァリアーとの闘いが終わり、いよいよ第2幕・10年後の世界だ。炎が匣や他のアイテムの原動力として使われてバリエーションが広がりSF世界が構成されたが、違和感のない設定になっている。ブラックスペルとの闘いの最中に10年前の山本達と入れ替わってピンチだ。あれっ? ランボって5歳だから...

ヴァリアーとの闘いが終わり、いよいよ第2幕・10年後の世界だ。炎が匣や他のアイテムの原動力として使われてバリエーションが広がりSF世界が構成されたが、違和感のない設定になっている。ブラックスペルとの闘いの最中に10年前の山本達と入れ替わってピンチだ。あれっ? ランボって5歳だから、10年後は15歳でツナ達とほとんど変わらないんだよな~。今更ながら大人ランボってwww

Posted byブクログ

2016/09/22

緊迫したリング争奪戦が終わってちょっと一息かと思いきや、すぐさま未来編スタート! ちびっ子たちに囲まれたランチアさんが可愛かった笑。 10年後の獄寺かっこよすぎ! あと10年後山本がスクアーロの技使ってるのもすごくツボです! これからいろんなキャラの10年後の姿が見られるのが...

緊迫したリング争奪戦が終わってちょっと一息かと思いきや、すぐさま未来編スタート! ちびっ子たちに囲まれたランチアさんが可愛かった笑。 10年後の獄寺かっこよすぎ! あと10年後山本がスクアーロの技使ってるのもすごくツボです! これからいろんなキャラの10年後の姿が見られるのが楽しみ。

Posted byブクログ

2016/01/09

16巻読了。 ヴァリアー編終了から息つく暇もなく、未来編へ。いろいろとパラレル要素入りそうでややこしいな…と思ったけれど、それはさておき10年後の皆が!格好いい!獄寺くんとかうるさい小僧だな、くらいしか思っていなかったのに、20代半ばともなると違いますね。山本はあんまり変わってな...

16巻読了。 ヴァリアー編終了から息つく暇もなく、未来編へ。いろいろとパラレル要素入りそうでややこしいな…と思ったけれど、それはさておき10年後の皆が!格好いい!獄寺くんとかうるさい小僧だな、くらいしか思っていなかったのに、20代半ばともなると違いますね。山本はあんまり変わってなかったけど。早く、、、早く10年後のディーノを見せてください、、、。

Posted byブクログ

2013/01/20

リボーンはボンゴレリング編までが良い。未来編からはジャンプ編集部の圧力で作られた(リング編もそんな感じだが)からまったく面白くなく、ある特定層に向けられて作られた感があるためこの間から読まなくなった。

Posted byブクログ

2011/01/14

大変なことになってるところへ不謹慎だけど、オトナ獄寺がめちゃめちゃカッコよくなってて感動しました さぞ敏腕な右腕だろう・・・! いやしかしこいつらこんな強かったらマフィアで終わるの勿体ないんじゃないのだろうか

Posted byブクログ

2010/10/01

大人獄寺君の顔が脳裏に焼き付いて離れません。イケメンすぎる!← ツナへの忠誠心は10年経っても変わっていなくて 逆に切なかっただす(´・ω・`) …獄寺君のレビューになっているなww

Posted byブクログ

2009/10/04

萌えの凝縮されたマンガだと思いますw この天野先生の画力は凄いと思う。あと魅力的なキャラを生み出すことも。 個人的には雲雀と飄々としながらも男らしい山本が好きです(*^_^*) この巻を選んだのは表紙の構図が好きだったからw

Posted byブクログ

2009/10/04

表紙だけで価値がある 正チャン!ついに! 10年後獄寺は美人 10年後山本はカッコイイ うちはやることさえやってくれれば幸せになれるの

Posted byブクログ

2009/10/07

ランチアさんがかっこいいです♡ そして、未来編へと続くザンザス様とチェルベッロのやり取りが気になります。 リング編終了直ぐに未来編、私的には1話くらい間に何か欲しいところでした。

Posted byブクログ

2010/04/11

大空戦の勝者はツナとなり、ボンゴレの次期後継者はツナとその守護者6名に決まる。長き激闘は終わった。ところが、10年バズーカが当たったリボーンが行方不明に…。ツナはリボーンを必死に探すが、その時!?

Posted byブクログ