1,800円以上の注文で送料無料

ここまで来た「あの世」の科学 改訂版 の商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/08/19

※※2001.7.27購入@読書のすすめ  購入したのは文庫版前の新書版  2001.9.9読書開始  2001.9.15読了  売却済み

Posted byブクログ

2017/07/14

元ソニー重役の根拠のない主張が強い内容。へたするとトンデモ本に ・デビッド・ボーム「あの世(暗在系)」では、「この世(明在系)」のすべての物質、精神、時間、空間などが全体としてたたみこまれており、分離不可能」 ・「無意識」の構造は、あらゆる「個体」同士が、それぞれ異なる強度で結合...

元ソニー重役の根拠のない主張が強い内容。へたするとトンデモ本に ・デビッド・ボーム「あの世(暗在系)」では、「この世(明在系)」のすべての物質、精神、時間、空間などが全体としてたたみこまれており、分離不可能」 ・「無意識」の構造は、あらゆる「個体」同士が、それぞれ異なる強度で結合された、全人類に広がる、巨大な複雑なネットワークと考えることができます。いかなる「個体」も、このネットワークと無関係に存在することは許されません ・宇宙の基本構造は、壮大な「無意識」のレベルのネットワークであり、生命を得て生まれてくる「個体」は、その大海の表面に発生した小さな泡のようなものでしょう ・宇宙は、全体として、ひとつの生命体です。その基本は、「無条件の愛」であり、また「仏性」であり、宗教が神や仏と呼ぶ概念と一致します。

Posted byブクログ

2011/08/17

デカルト以来の近代科学で解明出来ない問題、例えば宇宙モデルにおける「暗黒物質」とか「暗在系」。 逆にミクロのスケールで計り知れない「サブ・プランク・スケール領域」。 こうした問題を考えるに従って、西洋科学の仮説は東洋哲学に近づいてくる。 「あの世」や「魂」も”科学”のアプローチ...

デカルト以来の近代科学で解明出来ない問題、例えば宇宙モデルにおける「暗黒物質」とか「暗在系」。 逆にミクロのスケールで計り知れない「サブ・プランク・スケール領域」。 こうした問題を考えるに従って、西洋科学の仮説は東洋哲学に近づいてくる。 「あの世」や「魂」も”科学”のアプローチで説明可能と言える。 とんでも本と片付けるのは容易いが、著者がピカピカだった時代のSONYの一線の研究者、ビジネスパーソンであると知ったらどうか。 僕は天外さんの話が大好きだ!

Posted byブクログ

2009/10/20

世界への意識を変えた教科書 Its change my thing for world. my best textbook.

Posted byブクログ

2009/10/07

本人がちゃんと本文中で述べてるように科学ロマンって感じですかね。 素粒子の物理と深層心理学から「あの世」とは暗在系にたたきこまれているものだとか、集合意識だとか、まぁとにかく読んだらわかるんですけどおもしろいです。 他にもそうゆうヒッピーとかニューエイジとか科学と宗教の歴史とか。...

本人がちゃんと本文中で述べてるように科学ロマンって感じですかね。 素粒子の物理と深層心理学から「あの世」とは暗在系にたたきこまれているものだとか、集合意識だとか、まぁとにかく読んだらわかるんですけどおもしろいです。 他にもそうゆうヒッピーとかニューエイジとか科学と宗教の歴史とか。しかも読みやすし。

Posted byブクログ

2009/10/04

タイトルだけを見るとオカルト系のトンデモ本と思うだろうが、とんでもない。今後の科学の行く末を、明快なロジックで指し示す素晴らしい本である。 著者の天外氏は、SONYの元重役、CDの開発者として知られ、科学と精神世界両方に精通していることでも有名。 量子力学、深層心理学、東洋哲...

タイトルだけを見るとオカルト系のトンデモ本と思うだろうが、とんでもない。今後の科学の行く末を、明快なロジックで指し示す素晴らしい本である。 著者の天外氏は、SONYの元重役、CDの開発者として知られ、科学と精神世界両方に精通していることでも有名。 量子力学、深層心理学、東洋哲学、超能力、輪廻転生、瞑想やドラッグによる意識の変容、これらの事柄が、「あの世」というキーワードによって、実に分かりやすく一本の筋を通して語られている。 著者の本はこの他にも色々読んでいるが、この本が一番読みやすく、また扱っているテーマも幅広い。 目に見えない世界や、いわゆる「真理」に興味がある人は、買って損のない一冊です。

Posted byブクログ