1,800円以上の注文で送料無料

親子で学ぶ防犯の知恵 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/04/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

特に気をつけたいと思ったことを箇条書きで。 ・外で子供の名前を大声で呼ばない(不審者に名前を覚えられる。子どもは知らない人にでも自分の名前を呼ばれると「知っている人」と錯覚してしまう) ・「気をつけて」の意味を具体的に教える ・持ち物にデカデカと名前を書かない(これも上記と同様。名前を覚えられる) ・大声をあげる練習をする。助けを呼べばいいと頭では分かっていても、いざという時に声が出なくなることも。 ・家に帰る時は誰もいなくても「ただいま」を言わせる(不審者に大人がいると思わせるため) ・車から声をかけられたら、車と反対方向に逃げる(そういえば私は独身の時、暗い道で不審者に声をかけられて、一方通行の出口に逃げ込んだら逃げ切れたことがある。このテは使える)

Posted byブクログ