1,800円以上の注文で送料無料

うちにかえったガラゴ の商品レビュー

4.4

79件のお客様レビュー

  1. 5つ

    44

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/03/13

「バムとケロシリーズ」の島田ゆか。この「ガラゴシリーズ」も面白い。絵も賑やかで楽しい。旅から帰ったガラゴが風呂に入ろうとすると、次々と動物たちが訪ねてくる。最後はみんなと一緒に風呂に入る。

Posted byブクログ

2024/03/07

2歳上の従姉妹ちゃんに3年前くらいにもらった絵本。 初めての島田ゆかさんの絵本。小物が可愛く描かれていて一つ一つ見入ってしまう。 また小さな動物にも動きがあり子ども達とページを戻って新しい発見を沢山した。 何度読み込んでも新品の本みたいに楽しめる。 長男も長合いだブームがあり、今...

2歳上の従姉妹ちゃんに3年前くらいにもらった絵本。 初めての島田ゆかさんの絵本。小物が可愛く描かれていて一つ一つ見入ってしまう。 また小さな動物にも動きがあり子ども達とページを戻って新しい発見を沢山した。 何度読み込んでも新品の本みたいに楽しめる。 長男も長合いだブームがあり、今は次男が毎日持ってくる。

Posted byブクログ

2023/11/16

たびする、かばんやのガラゴは冷たい北風がぴゅーっと吹いてきたら店じまいをして、うちに帰ります。おおきな山を越え、広い川を渡ってようやくうちに帰り、さっそく温かいお風呂の準備をし始めるとトントンと扉を叩く音が。 立っていたのは、たびする雑貨屋のとらちゃん。そしてまた、トントン。それ...

たびする、かばんやのガラゴは冷たい北風がぴゅーっと吹いてきたら店じまいをして、うちに帰ります。おおきな山を越え、広い川を渡ってようやくうちに帰り、さっそく温かいお風呂の準備をし始めるとトントンと扉を叩く音が。 立っていたのは、たびする雑貨屋のとらちゃん。そしてまた、トントン。それはピーナッツの服を着たピーナッツ屋のらくちゃん。その次に来たのは、ねずみ色のりんごのような、とこやのぷるどちゃん。その次は、双子のやもり、みどりのヤモとオレンジのゲッコ。 島田ゆかさんの本のファンならどこかで見たことのあるお友達が次々と訪れ、みんなで温かい泡のお風呂に入りました。 あんまり気持ち良くてガラゴが寝ていると、美味しそうな匂いが…。お友達がガラゴの体をきれいに洗ってくれ、拭いてくれ、目隠しをされて連れて行かれたテーブルには美味しそうなカレーと焼きリンゴのご馳走。 ガラゴが冬に自分の家に帰ると沢山のお客さんたちにもてなされるのですね。 またまた、トントン。扉を叩いているのは、ドーナツを沢山お土産に持ってきた、あのイヌとカエルのペアではありませんか。

Posted byブクログ

2023/09/19

「ガラゴは旅するかばん屋さん。つめたい風がぴゅーと吹いてきたので、家に帰って来ると、次々とお客さんがやって来ます。旅する雑貨屋のとらちゃん、ピーナッツ売りのらくちゃん…、さて今度は誰が来たのかな?] ガラゴ続編。寒くなると店をたたんで家に帰るガラゴ。 ゆっくりお風呂に入ろうと思...

「ガラゴは旅するかばん屋さん。つめたい風がぴゅーと吹いてきたので、家に帰って来ると、次々とお客さんがやって来ます。旅する雑貨屋のとらちゃん、ピーナッツ売りのらくちゃん…、さて今度は誰が来たのかな?] ガラゴ続編。寒くなると店をたたんで家に帰るガラゴ。 ゆっくりお風呂に入ろうと思ったら、ピンポーンとお客さんがやってくる。 心地よいガラゴの家にたくさんの友だちが集まってくるのが面白い。それぞれに手土産をもってくる。そしてみんなお風呂にはいる。 部屋の色合いや家具、大きなお風呂も魅力的! そしてみんなで食べる晩御飯もおいしそう。 バムとケロシリーズを読んできた子なら、 最後のページでわぁって嬉しくなるはず。

Posted byブクログ

2023/05/23

かばんうりのガラコが寒い冬にお家に帰る話。仲間たちが次々と訪れて、とても賑やかな夜に。最後のお客さんもびっくりで、島田ゆかさんの作品が好きな方ならハマる絵本だと思います。

Posted byブクログ

2023/02/11

バムケロの色合いと似ていると思ったら、島田ゆか先生だったのですね!! 楽しい作品でした! とくにお風呂で楽しそうなシーンは最高!! 最後には......

Posted byブクログ

2023/01/14

ガラゴのお風呂が楽しそう!「バムとケロのおかいもの」も同時に借りていて、ガラゴに出てきた仲間を見つけては名前を言っていました。カレーと焼きリンゴも美味しそう。

Posted byブクログ

2022/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3歳〜。 楽しい世界観。温かいタッチによる細かい書き込みは、本作でも魅力的。 やや冗長な繰り返しも子どもには楽しいようです。ラストにとびっきりの楽しいオマケ付き。これが嬉しい。

Posted byブクログ

2022/04/25

「また だれかが とびらを トントン」 ガラゴのうちは、にぎやかです。(7分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい #うちにかえったガラゴ #島田ゆか #文溪堂

Posted byブクログ

2022/04/23

バムとケロも好きなので別のシリーズを読んでみました。やはり細かな描写が可愛いです。読み聞かせ最後のページで子供とニヤリ。

Posted byブクログ