1,800円以上の注文で送料無料

おんなじおんなじ の商品レビュー

3.5

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/23

「ほんとかな...」が息子にはまったので、こちらも。でもイマイチでした。母は可愛いお話なので好きです。

Posted byブクログ

2022/06/30

1y5mなんか語り口調がとっても可愛くて読んでて楽しかった。思いがけず、ひこうきのおもちゃや、車のおもちゃなんかが出てきて乗り物好きな子も楽しめる。古い本なのになんだかかえって新しいような感じがした。

Posted byブクログ

2022/03/24

1歳にはちょっと長いけど気に入っていた。背景がシンプルだからかなぁ。 泣いたらおかしいよ、はひどい。泣いてもいいよ、って伝えたい。 これからの時代はおんなじって喜ぶんじゃなくて違いを認める教育だろうなー

Posted byブクログ

2021/11/21

●読み聞かせ。 ●ぶうとぴょん、おんなじ服装だし、おんなじおもちゃを持ってるね。違うものはあったかな?

Posted byブクログ

2021/06/26

「おんなじおんなじ」と繰り返しが楽しい絵本。 幼いうちは繰り返しを積み重ねて成長するんだなあ、と改めて感じます。 そして、絵をみたらわかる、というのもポイント。 経験や体験をもって想像しなくても、単純に絵を見比べてわかるタイプの絵本です。 絵のタッチは古いけれど、こどもは繰り返...

「おんなじおんなじ」と繰り返しが楽しい絵本。 幼いうちは繰り返しを積み重ねて成長するんだなあ、と改めて感じます。 そして、絵をみたらわかる、というのもポイント。 経験や体験をもって想像しなくても、単純に絵を見比べてわかるタイプの絵本です。 絵のタッチは古いけれど、こどもは繰り返しの快感にはまります。この本に限らず、『読んで読んで』という本は何度も一緒に読んであげてほしいなと思います。 しかし、こどもの目線って難しい・・・。

Posted byブクログ

2021/04/17

ぶうとぴょんが同じもちものを「おんなじ」と言い合うのがかわいい。 0歳5ヶ月はノーリアクション。お友達とおもちゃを取り合う頃にまた読みたい。

Posted byブクログ

2020/08/25

11ヵ月 ブーとぴょんがおんなじものを持っていると言う絵本。 大人は読んで楽しいと思ったけれども もう少し大きくなったらもっと楽しめるかもしれない。

Posted byブクログ

2019/08/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド』で紹介されていたので、図書館で借りた。 ぶうと ぴょん くつ おんなじ ぼうし おんなじ ようふく おんなじ おんなじ おんなじ こんなになんでもおんなじことって、あるかしら。 おんなじだと衝突しちゃうこともあるよね。 意外と深い。 絵も色も線もはっきりしているので、小さい子によさそうです。 しっかりしたつくりで紙も厚いけれど、1,000円しちゃうんだなあ。 本も高いから、図書館で借りて特に気に入ったものを購入する、でいいと思うのです。

Posted byブクログ

2018/02/25

9,10か月 絵がいまいちのような。 こまとボールがころがるところは、指をさしている。 おんなじおんなじということを理解しているかどうかは あやしい。

Posted byブクログ

2016/05/24

次女が幼稚園の貸出しで。おんなじがいっぱいのぶうとぴょん、ほほえましい。気が合うねえ、と読んであげると、自分たちもおんなじものを探そうとする。ワンピース、帽子、おんなじだ。色違いか。でも、楽しそう。最後にとうとう違うものが。ぶうとぴょんは、明日もおんなじもの探して遊ぶのかな。

Posted byブクログ