1,800円以上の注文で送料無料

悲しみよ こんにちは の商品レビュー

3.9

190件のお客様レビュー

  1. 5つ

    59

  2. 4つ

    60

  3. 3つ

    39

  4. 2つ

    11

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

サガンの処女作。18…

サガンの処女作。18歳でこれを書いたなんて天才! 父親の再婚を妨害し、相手の女性を死に追いやる、17歳の少女が主人公。

文庫OFF

言うまでもなく、サガ…

言うまでもなく、サガンの名作。主人公の繊細な心理に共感して読みました。

文庫OFF

作者の代表作。多感な…

作者の代表作。多感な17才の少女が父の再婚相手を死に追いやる物語。年頃の少女の愛、嫉妬、絶望等の微妙な心理をうまく描いています。ただ半世紀前の翻訳の為、正直なところ現代では理解し難い文面になってます。

文庫OFF

父の元恋人をもう一度…

父の元恋人をもう一度、尻の軽い父に焚きつけて、プライドの高い新しい妻の鼻をへし折ってやろうとする17歳の娘。結局この娘も、この新しい母を好きだったのか恐れていたのかよくわからない。

文庫OFF

父親の再婚を父の愛人…

父親の再婚を父の愛人と自分の恋人を使って妨害し、相手の女性を死に追いやってしまう17歳の少女。父親の再婚相手に対して憧れを抱く一方で、反発もしてしまう。この年頃の少女にありがちな、神経過敏で自意識過剰な様子がよく描かれていると思う。

文庫OFF

2024/02/15

最初、日本語訳が1955年のものということでちょっと古くて読みづらいと思った。 だけど、セシルちゃんの大人びた感じと、感情に素直になれない部分を一見回りくどいような日本語訳が微妙に表現しているような気がして、最後のほうは癖になる感じがして、面白かった 衝撃と面白みがありすぎて、...

最初、日本語訳が1955年のものということでちょっと古くて読みづらいと思った。 だけど、セシルちゃんの大人びた感じと、感情に素直になれない部分を一見回りくどいような日本語訳が微妙に表現しているような気がして、最後のほうは癖になる感じがして、面白かった 衝撃と面白みがありすぎて、処女作というのが信じられない

Posted byブクログ

2024/04/10

日本語への翻訳に問題があり、日本語になっていない文章になってしまっている。その為、何を書いているのか理解できず、翻訳者が誰なのかが重要である事を知った。別の翻訳で読み直したい。

Posted byブクログ

2023/08/14

サガンが18歳で書いた処女作。 気怠い空気感で鋭く繊細な作品。 巧みな心理描写で少女の危うさが見事に表現されていると思う。 17歳の主人公セシルは、これを書いた18歳のサガンの投影なのかもしれない。 色々な経験が少ない少女だからこその残酷さで相手を傷つけ、失って初めて犯した罪の重...

サガンが18歳で書いた処女作。 気怠い空気感で鋭く繊細な作品。 巧みな心理描写で少女の危うさが見事に表現されていると思う。 17歳の主人公セシルは、これを書いた18歳のサガンの投影なのかもしれない。 色々な経験が少ない少女だからこその残酷さで相手を傷つけ、失って初めて犯した罪の重大さを知ることになる。 セシルほど残酷なもので無いにしろ、私も随所で主人公セシルの気持ちに似た感情を過去に感じていた事を思い出す。 心の奥、遠く消えかけていたその感情が、サガンの言葉を読むごとに蘇ってくる。 サガンの言葉はリアルでとても鮮やかだ。 朝吹登水子さんの訳も素晴らしく、少し難しさを感じる箇所はあったが、サガンの雰囲気にとても合っていると思った。

Posted byブクログ

2023/06/07

ストーリーはどうでもよくて、こんな批評性を持った小説を18歳の著者が書いたことに驚くばかりだ。訳者の解説を読むと納得もいくが、出自というのもデカいという現実も突きつけられる。

Posted byブクログ

2023/01/16

本棚を整理していて見つけた古い文庫本、朝吹登水子訳で、昭和46年発行59刷とある、を再読した。といっても内容は、ほぼ忘れていた。救いのない物語。ファザコンの青臭い姉ちゃんの愛欲まみれの自己中心的愛の争奪戦。 なぜこの小説が売れた?「悲しみよこんにちは」とか「ブラームスがお好き」と...

本棚を整理していて見つけた古い文庫本、朝吹登水子訳で、昭和46年発行59刷とある、を再読した。といっても内容は、ほぼ忘れていた。救いのない物語。ファザコンの青臭い姉ちゃんの愛欲まみれの自己中心的愛の争奪戦。 なぜこの小説が売れた?「悲しみよこんにちは」とか「ブラームスがお好き」とか、サガン流の今も古びた感じのしないタイトルのせい?

Posted byブクログ