1,800円以上の注文で送料無料

十五少年漂流記 の商品レビュー

3.8

160件のお客様レビュー

  1. 5つ

    34

  2. 4つ

    57

  3. 3つ

    47

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

ジュール・ヴェルヌが…

ジュール・ヴェルヌが初めて子供向けに書いた小説。読んでて飽きない構成になっていて、とても面白い。

文庫OFF

漂流モノの古典ですね…

漂流モノの古典ですね。その分野の原点であり、読み継がれるだけのことはありますね。

文庫OFF

14歳のゴードンを頭…

14歳のゴードンを頭に15人の少年たちだけを乗せたスクーナー船が、ふとしたことから荒海に出てしまった。大嵐にもまれたすえ、船は、とある岸辺に座礁。島か大陸の一部かもわからないこの土地で、彼らは生きるためにさまざまな工夫を重ね、持ち前の知恵と勇気と好奇心とを使って、スリルに満ちた生...

14歳のゴードンを頭に15人の少年たちだけを乗せたスクーナー船が、ふとしたことから荒海に出てしまった。大嵐にもまれたすえ、船は、とある岸辺に座礁。島か大陸の一部かもわからないこの土地で、彼らは生きるためにさまざまな工夫を重ね、持ち前の知恵と勇気と好奇心とを使って、スリルに満ちた生活を繰りひろげる……。

文庫OFF

子供たちの無人島での…

子供たちの無人島での生活を描いたとても面白い作品です

文庫OFF

正しい表題は『2年間…

正しい表題は『2年間のバカンス』ですね。子供たちがふとした不注意から漂流し無人島で生活をおくるというストーリーです。小さいときに何度もよんだ、思い入れのある作品です。今読んでも、楽しめるところにヴェルヌの偉大さがあると思います。

文庫OFF

15人の友情がきらめ…

15人の友情がきらめく話。子供ものだが馬鹿に出来ない

文庫OFF

無人島に漂着した15…

無人島に漂着した15人の少年が、知恵と勇気で困難な局面を乗り越えていく物語です。冒険はいつの日も素晴らしい。

文庫OFF

無人島に漂流してしま…

無人島に漂流してしまった15人の少年たちは、生きるために様々な工夫を重ね、島での生活を成り立たせていく。サバイバル生活における少年たちの生きる力の強さには目を見張る。また、大統領を選び、日課や規則を守る生活を自ら行うという子供とは思えない社会を彼らは作り上げていくのだから驚きだ。

文庫OFF

名作でもあり、長年に…

名作でもあり、長年にわたって読み継がれている本です。死ぬまでに一度は読んだほうがいい本だと思いました。しかし、途中経過の描写などが長く、私は少し飽き飽きしてしまったりもしてしまいました。男の人の方が子供の時にあこがれた気持ちがよみがえって懐かしく感じられるかもしれません。

文庫OFF

2024/05/29

第三十章 どんな困難に遭遇しても 勤勉、勇気、思慮、熱心があれば 困難に打ち勝つことができると 記されている たしかに 十五人の少年たちの行動力などには 驚かされた はたして、自分にはこのように 困難に立ち向かう勇気があるだろうか

Posted byブクログ