ブルーナの0歳からの本(第2集) の商品レビュー
おもちゃ 友人のお子さんが読んでいたものを譲っていただいて。 同じシリーズの「どうぶつ」は大好きなのですが、 比べると、4ヶ月の息子にはこれはちょっと反応が薄い感じ。 ここに描いてあるようなおもちゃをまだあまり知らないからなのかな ・・・私も説明しにくいし。私は好きなのですけどね...
おもちゃ 友人のお子さんが読んでいたものを譲っていただいて。 同じシリーズの「どうぶつ」は大好きなのですが、 比べると、4ヶ月の息子にはこれはちょっと反応が薄い感じ。 ここに描いてあるようなおもちゃをまだあまり知らないからなのかな ・・・私も説明しにくいし。私は好きなのですけどね^^; ただこのぱたぱた絵本のシリーズは、 子どもも手に取って開きやすく、 まだちいさくとも与えられる一方でなく 積極的に自分から絵本にふれて 体験できるのでいいなぁと思っています。 もう少ししたらまた反応が変わるかも。
Posted by
0歳から見せていました。1歳過ぎると絵の名前を知りたがり、1歳半頃からは、お絵描きしたいときは決まってこの本を持ってきて色鉛筆の絵を指差すように。子供とのコミュニケーションツールとして役立ちました。
Posted by
お誕生祝いにいただきました。 厚紙で屏風状になっていて普通の本のページを上手にめくれるようになる前から自分で手に持って開いて嬉しそうに見ていました。 文字はなくイラストのみの絵本です。 1歳になる前から、赤ちゃん自身が自分でも楽しめる絵本だと思います。 ミッフィーちゃんが好きな小...
お誕生祝いにいただきました。 厚紙で屏風状になっていて普通の本のページを上手にめくれるようになる前から自分で手に持って開いて嬉しそうに見ていました。 文字はなくイラストのみの絵本です。 1歳になる前から、赤ちゃん自身が自分でも楽しめる絵本だと思います。 ミッフィーちゃんが好きな小桃の大のお気に入りの絵本です。
Posted by
何度も繰り返して見ています。 文字が無く絵のみです。 小さい頃は日本語で今は英語で 絵を指して読んでいます。 3歳9ヶ月
Posted by
「たべもの」と「おもちゃ」の2冊セットらしいのですが、頂き物なので「おもちゃ」の一冊だけしか見たことがありません。 あかちゃんのときに読んだら喜んだのかもしれませんが、一歳前だったからか本と言うよりばたばた広げるおもちゃになってしまいました。 おもちゃがりくにはあまりなじみのない...
「たべもの」と「おもちゃ」の2冊セットらしいのですが、頂き物なので「おもちゃ」の一冊だけしか見たことがありません。 あかちゃんのときに読んだら喜んだのかもしれませんが、一歳前だったからか本と言うよりばたばた広げるおもちゃになってしまいました。 おもちゃがりくにはあまりなじみのないおもちゃでちょっと読みにくいなと感じました。
Posted by
- 1