平家伝説殺人事件 の商品レビュー
銀座ホステス・萌子は、当山という男の三年間で1億5千万になる仕事という言葉に誘われ、稲田という男と偽装結婚する。だが彼は、膨大な保険金を賭けられたうえ、謎の転落死を遂げる。また、誘いをかけた当山も、二年後には死亡する。無関係に思える二つの死が一つに結ばれた時、意外な事実が……。 ...
銀座ホステス・萌子は、当山という男の三年間で1億5千万になる仕事という言葉に誘われ、稲田という男と偽装結婚する。だが彼は、膨大な保険金を賭けられたうえ、謎の転落死を遂げる。また、誘いをかけた当山も、二年後には死亡する。無関係に思える二つの死が一つに結ばれた時、意外な事実が……。 高知にある平家の落人部落に秘められた謎。そこに住む野生のカモシカを思わせる美少女・佐和。密室トリックと想像を絶するドンデン返し。本格気鋭が放つ長編伝奇推理。
Posted by
タイトルで出落ちの浅見光彦シリーズ。「平家伝説」じゃなくて「高知の平家落人部落」がちょろっと出てくるだけで、以後特にこれという話もない。 さて、ページを開いて2ページ目「タロちゃん」で気づいた。これ、中学生くらいの時に読んでたわ。幸い、人物名とトリックと犯人と伊勢湾台風の話以外...
タイトルで出落ちの浅見光彦シリーズ。「平家伝説」じゃなくて「高知の平家落人部落」がちょろっと出てくるだけで、以後特にこれという話もない。 さて、ページを開いて2ページ目「タロちゃん」で気づいた。これ、中学生くらいの時に読んでたわ。幸い、人物名とトリックと犯人と伊勢湾台風の話以外は忘れていたので(それでほとんどだけど)、それなりに楽しめたけどね。 内容は、「殺人事件」とは名ばかりで(平家伝説もダメ、殺人事件もダメなら、どんなタイトルやねん)、全然人が死なない。中盤でようやく一人飛び降り自殺疑惑が出てくるだけ。 見どころとしては、浅見光彦が割とコミカルなキャラクターとして描かれ、翻弄されるところだろうか。そう考えると、中途半端なラブストーリーも不要か。 1980年代によくありがちだったミステリで、容疑者のひらめく偶然が重なるところに無理があることを除いて破綻もなく、まあそれなりの作品。
Posted by
浅見シリーズ屈指の名作。不可能犯罪、密室トリック、そしてシリーズ史上、人気NO.1のヒロイン・佐和。
Posted by
浅見シリーズの中でも凝った仕掛け。不可能犯罪、密室トリック、事件の大きなからくり。欲さえかかなければまさしく完全(安全)犯罪だったかもしれない。しかしどうあろうと犯罪は犯罪であり、こうやってその間違った計画は破綻していくという事。それとは別に佐和との関係も気になるところ。そしてな...
浅見シリーズの中でも凝った仕掛け。不可能犯罪、密室トリック、事件の大きなからくり。欲さえかかなければまさしく完全(安全)犯罪だったかもしれない。しかしどうあろうと犯罪は犯罪であり、こうやってその間違った計画は破綻していくという事。それとは別に佐和との関係も気になるところ。そしてなぜかこのとき兄・陽一郎氏が部署が違うっていうのが初期作品でまだベースが固まってない感じがして逆に面白い。
Posted by
二つの不可能犯罪に浅見光彦が挑む今回。光彦の手により明らかにされていく犯罪の全貌、情緒溢れる平家の隠れ里、美しきヒロイン稲田佐和との恋の行方。 今なお人気が続く浅見光彦シリーズの原点がここに。
Posted by
後鳥羽伝説殺人事件に続き、浅見光彦ミステリーシリーズを読んでみた。例に漏れず読みやすく、すぐに読み終えることができた。作品自体の展開は、解説でも触れられているように倒叙もの(犯人が明らかにした状態で、謎が解かれている形式のミステリー)の小説で、後半で浅見光彦が犯人を追いつめてい...
後鳥羽伝説殺人事件に続き、浅見光彦ミステリーシリーズを読んでみた。例に漏れず読みやすく、すぐに読み終えることができた。作品自体の展開は、解説でも触れられているように倒叙もの(犯人が明らかにした状態で、謎が解かれている形式のミステリー)の小説で、後半で浅見光彦が犯人を追いつめていく展開がテンポ良く進み、楽しく読み進めることができた。 巻末の著者自身の解説でも、この小説が書かれたのがまだ著者自身が素人の(プロの小説家でない)頃の作品で在ることが述べられている。確かに、読み終わってからもう一度、展開を追ってみると荒削りな部分が多いかなという感じはする。犯人が犯行を実施した方法についても、小説の展開のために都合良く作られているかなという印象も受ける。また、その荒削りさが、後半のテンポ良い展開に、より力を与える原因ともなっているのかなという感じもする。
Posted by
冒頭のタロちゃんとノリちゃんにハアハアしたのは言うまでも無い。それにしても30年も前の作品なのね…戦中戦後の話題が出てくるのに時代を感じた。
Posted by
浅見シリーズ第二段☆ この巻では、浅見が本気で惚れた女性が登場する。 そしてまた・ドラマではふったりフラレたりで永遠に?実ることのない恋を繰り返す浅見が、なんと、、、結婚を匂わせる終わりでもって物語が幕を閉じる(衝撃!) 作者はどうやら当初、先の「後鳥羽・・」とこれの二作で浅見...
浅見シリーズ第二段☆ この巻では、浅見が本気で惚れた女性が登場する。 そしてまた・ドラマではふったりフラレたりで永遠に?実ることのない恋を繰り返す浅見が、なんと、、、結婚を匂わせる終わりでもって物語が幕を閉じる(衝撃!) 作者はどうやら当初、先の「後鳥羽・・」とこれの二作で浅見シリーズを終わらせるつもりだったらしい。 だが今でも続いているってことは、人気が出てしまったんだろう(^-^;(笑) ドラマではあまり押しの強くない浅見が、この話ではかなりストレートに意中の女性と接している。 そのせいか、彼女に自分の推理を語り聞かせる部分で、ちょいと押し付け気味の場面も見られ、(私の気のせいだろうか)ちょっとそれは、、、と、浅見の強引さに引く部分もあったり^^; だが浅見シリーズ二作目だと思えば、それは著者にしても浅見にしても「若い」ということで(笑)、キャラクタに青臭くアクの強さがあったのだと解釈すりゃ、それはそれで納得できる。 (こじつけかな^^;でも、現在ドラマで見る浅見にはあまりアクの強さがなく、マイルドそのものだからさっ) 浅見光彦初期の作品、と思って読むと、かなりイケるかもしれない。 また、推理劇としても凄く面白かった! 先の「後鳥羽・・・」より、こちらの作品のほうが、私はよかったな(^.^*
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2005/12 堀ノ内(航海士)役 倒叙ものというんだ、と初めて知った。コロンボとかもこれだよね。 犯人が追い詰められていく過程が苦手だけど、今回は萌子が憎たらしく書かれているのもあって、それほど不愉快ではない。 佐和が萌子と対決するシーンがどきどきだった。 自作解説によると、諸々の事情で、今回の浅見さんはずいぶん積極的。 たまにはあってもいいよねー。 ストーリーも面白い。最後はちょっとバタバタ感はあるし、犯人が唐突な気もするけど、楽しかった! ドラマの堀ノ内は、軽くてお調子者で、あの「浅見家」に庭に面したリビングから「お久しぶりです!」とあがりこむ。 その役がなんとも新鮮でツボ。こんな役、けっこうあってるよー。 沢村光彦シリーズにはもう少しこのキャラで出てもよかったのでは。。。と思わせる。 そして、やはり航海士のかっこ、似合う。かぶりもの似合う。制服似合う。
Posted by
「船から消えた男」「密室からの転落」と、二つの事件が起こるが、それぞれのトリック自体は正直大したことはない。 ただ、全体を通して仕掛けられている倒叙風の形式や、捜査が続くにつれて最初思っていた形がどんどんゆがんでいくところなど、構成が素晴らしい。 真犯人はあとだしジャンケンみたい...
「船から消えた男」「密室からの転落」と、二つの事件が起こるが、それぞれのトリック自体は正直大したことはない。 ただ、全体を通して仕掛けられている倒叙風の形式や、捜査が続くにつれて最初思っていた形がどんどんゆがんでいくところなど、構成が素晴らしい。 真犯人はあとだしジャンケンみたいなもんなので、「こんなのわかんない!」と思ってもしまうが、それ以上に物語の構成に感心。
Posted by