1,800円以上の注文で送料無料

学ぶ技術 の商品レビュー

3

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/07/19

「これからの時代、やっぱり資格でしょ」「MBA的な知識をビジネススクールで勉強しようかな」「TOEICのために通勤時間は英語のリスニング」「会計とか、はやりのテーマは一応おさえとかないとね」と、がんばって勉強しているあなた落とし穴にはまっているかもしれません。本当の実力がつく方法...

「これからの時代、やっぱり資格でしょ」「MBA的な知識をビジネススクールで勉強しようかな」「TOEICのために通勤時間は英語のリスニング」「会計とか、はやりのテーマは一応おさえとかないとね」と、がんばって勉強しているあなた落とし穴にはまっているかもしれません。本当の実力がつく方法を教えます。 【目次】 第1章 個人レベルの学び(私たちは、どんなときによく学べるか? 読書やネットサーフィン 勉強会 ネットワーク 先進事例の訪問 ワークショップ1 ジャーナル) 第2章 メンターとの出会いとやり取り(ワークショップ2(フォローアップつき) メールの交換 メンタリング “批判的な”友だち アンケート+インタビュー) 第3章 身近にいる人たちとの学び合い(シャドーイング ジョブ・シェアリング ポートフォリオ アクション・ラーニング 相互コーチング) 第4章 学びをチームに広げていく(学びのリーダー 会議 お役立ち情報(ニュースレター) 哲学クラブ チーム改善計画 ブレーン・ストーミング 変化の原則)

Posted byブクログ