1,800円以上の注文で送料無料

田舎者と都会人 の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/03/06

田舎者/都会人を5つに類型化してたのは面白い。ただ、その面白さは印象論による記述で統計的な裏付けもないため、主張が弱い。その程度、として読むのがよい。

Posted byブクログ

2009/10/07

都会人でも、生粋な人と、実は、田舎出身で、戻りたくないと頑張っちゃってる人がいたり、田舎者の中でも、都会人気取りの人と、混じり気なしの人がいたりと、細かく分類されているそうだ。ほうほう、周りに、こんな人いるなあと、軽い気持ちで読んでみるのがいいと思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

田舎者として、読んでいて吹き出してしまうぐらい思い当たる節がたくさんあり、大変おもしろかったです。世の中には大きく分けて「混じりけなしの田舎者」「都会人気取りの田舎者」「田舎に戻れない都会人」「都会生まれの田舎者」「どこから見ても都会人」の5種類の人間がいるといいます。そしてそれ...

田舎者として、読んでいて吹き出してしまうぐらい思い当たる節がたくさんあり、大変おもしろかったです。世の中には大きく分けて「混じりけなしの田舎者」「都会人気取りの田舎者」「田舎に戻れない都会人」「都会生まれの田舎者」「どこから見ても都会人」の5種類の人間がいるといいます。そしてそれぞれの人間が上司だったらどう対応すると喜ぶのかといったところを、精神分析をして説明していく立派なビジネス本です。田舎者を揶揄した表現が多く、田舎者としてはイラっときますが、著者自身田舎者なので許せてしまいます。山形に住んでいたときにどんな風に東京を見ていたのかなんとなく思い出せました。

Posted byブクログ