英語は「多読」中心でうまくいく! の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
著者の経験や教員としての意見などを交え、英語習得において、多読が必要不可欠であるということを強く主張されていました。そして、従来の学校英語教育に賛成の立場であり、最近の英会話重視の教育方法に疑問をお持ちのよう。全体的に、ためになることが多く書かれており、自身の学習に役立てたいと思いました。また、引用がとても多いので、参考図書を探す良い字引となりそうです。(笑)
Posted by
著者はかなりの勉強家です。 馴染めないところはありましたが、語学習得に必要な 基本的考え方は同じ。 留学経験者である著者が、留学よりも多読の方が 役に立ったと考えていることに、うれしいびっくり。 アメブロでもこの本を紹介しています。 http://ameblo.jp/warem...
著者はかなりの勉強家です。 馴染めないところはありましたが、語学習得に必要な 基本的考え方は同じ。 留学経験者である著者が、留学よりも多読の方が 役に立ったと考えていることに、うれしいびっくり。 アメブロでもこの本を紹介しています。 http://ameblo.jp/waremoko-tadoku/entry-11146136051.html
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・英語の勉強方法を、多読に変更するきっかけとなった ・とにかく、やさしい英語を多読する ・やさしいとは辞書をひかなくとも理解できるレベル ・辞書をひいた読み方は、楽しくなくなる ・GR(graded readers) ・多読の重要さを知るきっかけとなったのはよかったが、内容はそれほど濃くように感じる。星3つ。
Posted by
研究書とか教材とかではなくて、 多読の話を中心にした英語学習エッセイ。 多読は確かに外国語での読解力を高める非常に有効な手段。 それに外国語として学ぶ場合には、 「読む」ことによるインプットは 他のインプットよりも有効に働きやすいのかもと思った。 基本的に良い本。で...
研究書とか教材とかではなくて、 多読の話を中心にした英語学習エッセイ。 多読は確かに外国語での読解力を高める非常に有効な手段。 それに外国語として学ぶ場合には、 「読む」ことによるインプットは 他のインプットよりも有効に働きやすいのかもと思った。 基本的に良い本。でも、多読の効果を 過大評価してるように感じるところがあって気になった。 確かに多読が読解力の伸長に有効ってことに異論はない。 外国語での読解力は大切ってことも間違いない。 が、語彙の偶発的学習とか他の技能へのリンク についてはちょっと強く言いすぎかな~と思った。 でも、こういう熱心な先生に教えてもらってる 高専の学生はできるようになりそう。
Posted by
英語学習に効果的なのは、只管朗読、只管筆者、多読。ということを筆者自身の経験や、他の英語教育者の主張を根拠に書いている。全く同感。ただし、筆者は私と同じくらい言語オタクだと思う。これだけの量をこなすことが、多くの学生には難しい。
Posted by
- 1