1,800円以上の注文で送料無料

将棋脳 の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/09/24

なんか、えらそうで、ちょっといまいち。ある世界で突き抜けて強いとこうなるのかな。羽生さん、こうならないですごいな。って思ってしまった. p.22 勝負の世界はすべてそうだが、不利になったからといって、キレていては勝てない。キレるのではなく、どこまで勝負をあきらめずに粘れるかが勝...

なんか、えらそうで、ちょっといまいち。ある世界で突き抜けて強いとこうなるのかな。羽生さん、こうならないですごいな。って思ってしまった. p.22 勝負の世界はすべてそうだが、不利になったからといって、キレていては勝てない。キレるのではなく、どこまで勝負をあきらめずに粘れるかが勝敗を分ける。 p26 ただし、ひらめきには、物事を積み重ね、さまざまなケースを解決してきた経験や知識が必要になる。しっかりとした土台があってこそのひらめきである。ひらめきは、天才に与えられた産物ではないことを知ってほしい。 p44 読むことが目的ではない。読むという行為は、判断するためにしているということを忘れないことだ。 プロの棋士は、次の一手を選択しているというより、可能性を切り捨てているといったほうがよいのかもしれない。

Posted byブクログ

2012/08/17

もっと人の評論部分があると面白かったろう。 角は常務。経営に参画しているが、権限は限定的。行ける筋が変えられない。飛車は変えられる。 麻雀は相手を見ているひとのほうがつよい。将棋は自陣を見る人が強い。 判断力が一番大事。

Posted byブクログ