わたしが殺された理由 の商品レビュー
パラノーマルなミステリーもの。30過ぎの大男の警官が33年前に殺された少女の生まれ変わりだったという設定だけでもう面白い。そんな相棒を持つ主人公の女性警官もいいキャラしている。
Posted by
33年前に殺された少女の記憶を持つ青年刑事とそのパートナーの女刑事が主役のミステリー。2007年3月と比較的新しいが当然古本屋で購入。 変わっているのが、独身の男が30歳、更年期障害持ちの女が50歳ということと、ストーリーの語り口が女刑事であることだ。作者は女性なのかなと思...
33年前に殺された少女の記憶を持つ青年刑事とそのパートナーの女刑事が主役のミステリー。2007年3月と比較的新しいが当然古本屋で購入。 変わっているのが、独身の男が30歳、更年期障害持ちの女が50歳ということと、ストーリーの語り口が女刑事であることだ。作者は女性なのかなと思ったら、どうやら男性のようだ。女性描写が正しいのかどうかわからないが、少し違和感がある。 筋やトリックは面白くないが、台詞がとにかくユーモアたっぷりかつ軽快でとても楽しい。吉澤康子氏による訳がいいんだろうか? ま、210円の価値は十分にあると思う。
Posted by
サクサク読めてなかなか面白かった。 しかし最後が、いまいち盛り上がりに欠けると言うか物足りないというか・・綺麗に終わってはいるのですけど・・・・。 悪くは無い作品です。
Posted by
悪くはないミステリー。 神秘めいていますが そんなにきつい作品ではなく 読みやすいです。 ただしその代わり、 謎解き要素は控えめになっています。 それと海外作品の悪い面が 散見されるので気をつけましょう。 まあ、ハッピーエンドだから悪くないか。
Posted by
更年期障害を抱えた女性刑事が年下の同僚と、未成年と逃避行中の容疑者を引き取りにいく。引取先では以前若いカップルの殺人事件が起こっており、未だ未解決だった。同僚刑事はその事件に興味を持ち解決を試みるが、実は殺害されたカ女性の生まれ変わりだった。 プロットにひねりはあるが、謎解きとし...
更年期障害を抱えた女性刑事が年下の同僚と、未成年と逃避行中の容疑者を引き取りにいく。引取先では以前若いカップルの殺人事件が起こっており、未だ未解決だった。同僚刑事はその事件に興味を持ち解決を試みるが、実は殺害されたカ女性の生まれ変わりだった。 プロットにひねりはあるが、謎解きとしては凡庸。東洋的思想の輪廻転生を目指したのかもしれないが少々底が浅い。
Posted by
三十代半ばの男がとちくるって14歳の少女と恋におち、一緒に家出して地元警察に保護されます。少女には母親がいるけど男の方は捨てられた恋人に通報されたわけで引き取り手がなく、主人公のふたりが上司命令でしぶしぶ引き取りにゆきます。行った先はアメリカ先住民が住む島で、郡の警察組織とは別に...
三十代半ばの男がとちくるって14歳の少女と恋におち、一緒に家出して地元警察に保護されます。少女には母親がいるけど男の方は捨てられた恋人に通報されたわけで引き取り手がなく、主人公のふたりが上司命令でしぶしぶ引き取りにゆきます。行った先はアメリカ先住民が住む島で、郡の警察組織とは別に、先住民の警察もある、という、2つの異なる価値観が共存している土地。住民全員が顔見知り、という小さな島で、未解決になってる事件は30年以上前に起こった白人の女の子と先住民の男の子の殺人事件だけ、というようなところ。 ところがその三十男が自分の手首をかじって自殺未遂(!)をはかったせいで、日帰り任務のはずが滞在するはめになり、、、 今はもう無い昔ながらのカフェのメニューとか、知らないはずのことを自分が知っていることに驚きながらも、オッドは自分の中に殺された白人の女の子が居ることを徐々に受け入れ、始めはまさかと疑っていたクインも証拠を次々示されたり先住民の長老たちにオッドが女の子としてすんなり受け入れられるのを目の当たりにするうち、現在の事件とも絡まりあって、30年前の事件の解決のために奔走します。 キテレツな話ですが、そこさえ乗り越えてしまえば、細部までとてもよくできていて、とても面白かったです。
Posted by
- 1