青い瞳のウエスタン の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
米国の牧場でのサマースクールに参加した早瀬晶。 晶は帰国子女で、日本の学校になじめず、心を閉ざし、学校にも行かない生活を送っていた。 そんな晶がその牧場で出会ったのは、美しい馬だった。 その馬と触れ合いたいと希望する晶に、持ち主であるカウボーイ・ウィリアムは、晶に自分の仕事を手伝うように告げる。 当初、何かと自分を子供扱いするウィルと衝突してばっかりだった晶だったが、朝早く起き、くたくたになるまで働き、眠りにつく……という健康的な日々を送るようになった晶は、自然とのふれあいもあり、自分の感情を素直に解放するすべを覚えた。 そして、晶はウィルの持つ優しさや頼もしさといった魅力にも気付き、心惹かれて行く……という話。 しかしウィルの正体が実は、晶の行ったサマースクールを主催する財団の令息で……という話なんですが、まぁ、最後はハッピーエンドです。 個人的には二人の馴れ初めの話である「蒼い瞳のウエスタン」よりも、次に入ってた「恋する瞳のウエスタン」の方が好きだたったりしました。 「恋する瞳のウエスタン」は、二人がくっついて、なかなか会えないウィルと過ごす時間を作るため、と、自分の将来を考えるためにも、アメリカ留学した後の話で。 晶が新たな人間関係を気付いて。 せっかく側にいるのに、二人はなかなか会えなくて。 たまに会える日でも、晶に先約があって、約束を断られちゃって、ウィルが切れちゃう話……。 よくあるアレですよね。 自分の方が年上だからって余裕ぶっこいてたかったはずが、年下の恋人の自分よりも制限のない自由な精神を感じちゃって、嫉妬しちゃって大暴走☆ ってやつですよね。 こういうの好きですよね。 大人が大人げない話。 なので、そういうのが好きな方にお勧めです☆
Posted by
- 1