誰でも成功する板書のしかた・ノート指導 の商品レビュー
新米教師、板書ノート指導を勉強したい人にとってぴったり。細かいところまで説明してくれている。 チョークの色分け、板書のタイミング、スピード…自分は今までなんとなくやっていたが、きちんとやることが子供にとって学習しやすくなることがわかる。 ここに書いてあることが絶対というわけで...
新米教師、板書ノート指導を勉強したい人にとってぴったり。細かいところまで説明してくれている。 チョークの色分け、板書のタイミング、スピード…自分は今までなんとなくやっていたが、きちんとやることが子供にとって学習しやすくなることがわかる。 ここに書いてあることが絶対というわけではないので、これをもとに自分なりにいろいろ試して、しっくりくるやり方を探していければいい。
Posted by
小学校などで、先生が板書をするときのポイント、ノートの作り方の要点などが「なぜか」ということを明らかにして分かりやすく示されています。 短く、分かりやすく!
Posted by
短冊黒板 ネームプレートは黄色に黒字 吹き出し、形を変えて 箇条書き、文字の大きさ、太さ、色、記号、数字、→ 省略法=長い文のキーワードをちょこちょこ取り上げる ノートとの関連 文字の大きさは 低学年黒板けしの横を一辺とする位 高学年 縦を チョ...
短冊黒板 ネームプレートは黄色に黒字 吹き出し、形を変えて 箇条書き、文字の大きさ、太さ、色、記号、数字、→ 省略法=長い文のキーワードをちょこちょこ取り上げる ノートとの関連 文字の大きさは 低学年黒板けしの横を一辺とする位 高学年 縦を チョークは湿気を防ぐ。乾燥剤を入れて、ポリプロピレン等の箱に入れる ノートに色づかい 白チョーク=黒・・普段づかい、課題を囲む 赤チョーク=赤・・重要語句、重要語句を囲む 黄チョーク=青・・線、→、記号、結論を囲む 記号を使わせる キャラクターを使わせる 吹き出しを使わせる 資料はスティックのりにする。液体のりはノートが波打つので× 日付、課題、学習材を書く 行間、改行、余白 定規の使い方 鉛筆=面取りしていない方で、鉛筆を少し前に傾けて引く ボールペン、フェルトペン=面取りでてある側を裏返し、すき間をつくって引くと汚れない
Posted by
- 1