燃えよ剣(上) の商品レビュー
<あらすじ 裏表紙から抜粋> 幕末の動乱期を新選組副長として剣に生き剣に死んだ男、土方歳三の華麗なまでに頑な生涯を描く。武州石田村の百姓の子“バラガキのトシ”は、生来の喧嘩好きと組織作りの天性によって、浪人や百姓上がりの寄せ集めにすぎなかった新選組を、当時最強の人間集団へと作りあ...
<あらすじ 裏表紙から抜粋> 幕末の動乱期を新選組副長として剣に生き剣に死んだ男、土方歳三の華麗なまでに頑な生涯を描く。武州石田村の百姓の子“バラガキのトシ”は、生来の喧嘩好きと組織作りの天性によって、浪人や百姓上がりの寄せ集めにすぎなかった新選組を、当時最強の人間集団へと作りあげ、己れも思い及ばなかった波紋を日本の歴史に投じてゆく。「竜馬がゆく」と並び、“幕末もの”の頂点をなす長編。 </あらすじ> 面白い〜。歴史ものって硬そうに見えるけれども司馬遼太郎の書く文章がとても読みやすくて、分かりやすい。単語的によく分からないものもあるけれどもそれでもすいすいと読めてしまいます。でもやっぱり脚色っぽさがただよっていて、史実を求める方には向かないかもしれませんね…私的には面白かったですが。
Posted by
司馬遼太郎の幕末ものでは最高傑作ではないかと思う。場所を変えて何度も出会う男と女、というモチーフが司馬にしては珍しい。
Posted by
大河ドラマを見ていることもあり、だんなが以前読んだ文庫を読みました。話自体はふーんって感じでしたが、なにより驚いたのが司馬さんの勉強ぶりでした。以前から膨大な資料を集めて小説を書くと伺っていましたが、これほどまでとは・・・。そんな司馬さんに脱帽です。
Posted by
むかし役所広司主演のドラマを見た記憶が。原作はやはり面白い。関東近辺の武術・剣術のことが簡潔に書かれていて興味深かった。
Posted by
時代物の定番ですね。 新撰組を、そして土方歳三を扱った小説です。 バイト先で勧められて読んでみたんですが 思いのほか面白くてグイグイ読んでしまいました。 土方の武士としての生き方はかっこいいですね。 お雪とのエピソードはなんか嘘臭いですけど。 やっぱり戦場での土方の生き生きとした...
時代物の定番ですね。 新撰組を、そして土方歳三を扱った小説です。 バイト先で勧められて読んでみたんですが 思いのほか面白くてグイグイ読んでしまいました。 土方の武士としての生き方はかっこいいですね。 お雪とのエピソードはなんか嘘臭いですけど。 やっぱり戦場での土方の生き生きとした感じが最高。 土方にしろ沖田総司にしろ近藤勇しろ この小説で描かれている人間像が その後の時代物の作品(小説でも漫画でもドラマでも)の中に 与えている影響がいかに大きいものであったかも読めば一目瞭然。 いやはや、かなり面白かったですよ。 貫き通すことこそ武士道。
Posted by
新撰組好きさんのバイブル。 ためになるだけではなく、とっても面白いので大河からはまった方にはお勧め。 トッシー主人公ですv
Posted by
新撰組、大河でやっていますね。この本は、新撰組副長土方歳三の物語。読めば歳三を好きになること間違いなし。
Posted by
池田屋事件までは現在時点で大河ドラマの 新選組を見ていたのでさくさく読めた。 それにしても何故ここまで深く引き込まれる 小説なのだろうか? そういえばこの間テレビ見てたら三谷幸喜の 新選組は史実と違うと非難を浴びているのを聞いた。 燃えよ剣を見て確かに司馬さんが描いた小説と ...
池田屋事件までは現在時点で大河ドラマの 新選組を見ていたのでさくさく読めた。 それにしても何故ここまで深く引き込まれる 小説なのだろうか? そういえばこの間テレビ見てたら三谷幸喜の 新選組は史実と違うと非難を浴びているのを聞いた。 燃えよ剣を見て確かに司馬さんが描いた小説と 大河ドラマの新選組はちょっと設定が違うなとは 思ったが、非難している人に問いたい。 「史実って何ですか?」 ちゃんと的を得た返答がくるだろうか? 非難しているあなたに詰め込まれた知識と 実際に起こった事実なんて一緒になるわけがない。 当然三谷幸喜が描いた新選組とも一緒になる わけがない。そもそも史実なんて歴史家の概念で あって実際存在していないんだから違うって 文句いってもしょうがない。 その辺の本質が分かっているのだろうか。。。
Posted by
昨今のブームで多くの人が読んだと思うけど、新撰組ブームとか関係なく、文句なしのおすすめの1冊!!誰もが動乱のうずの中へ。。。
Posted by
新撰組小説といったらこれですよね。副長土方歳三の生き様が熱いです!!(あと、この沖田総司像が大好きなんです)
Posted by