1,800円以上の注文で送料無料

ナンシー・ドルー ファベルジェの卵 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/01/10

“「ナンシーは探偵なんです」と、ベスが説明した。 「まあ、そうなの?」シモーヌはおどろいていった。「でも、ずいぶん若いのに!アメリカの探偵といえば、年をとってぶっきらぼうな、ハンフリー・ボガートみたいな男の人かと思っていたわ。かわいい若い女の子たちでなくてね」 あたしの顔が赤くな...

“「ナンシーは探偵なんです」と、ベスが説明した。 「まあ、そうなの?」シモーヌはおどろいていった。「でも、ずいぶん若いのに!アメリカの探偵といえば、年をとってぶっきらぼうな、ハンフリー・ボガートみたいな男の人かと思っていたわ。かわいい若い女の子たちでなくてね」 あたしの顔が赤くなった。「本物の探偵じゃないんです」それから手短に説明した。「つまり、探偵免許だとかを持っているわけではないんです。ただ、父の裁判関係の仕事を手伝ったりするとか、そういうことなの。たとえば、今日こちらにうかがったのは、ご近所の家庭菜園にあるズッキーニが荒らされたので、だれがやったのかをつきとめるなんです」” 青い瞳にストロベリー・ブロンドの髪を持った少女探偵ナンシー・ドルー。 ナンシーの親友でありジョージのいとこでもある美人なベス・マーヴィン。 ナンシーの親友でありベスのいとこでもあるボーイッシュなジョージ・フェイン。 ナンシーのボーイフレンドであり食べることと読書が好きなネッド・ニッカーソン。 この四人が主なメンバー。 結構内容は深いかな。 キーワードがたくさん浮いていて、でもそれがどう結びつくかわからないから、結末が気になってすらすら読めちゃう。 そんな感じ。 “あたしは、いろいろと考えながらうなずいた。人を犯罪や悪事に走らせる動機は非常に単純なものだと思うことが、これまでは多かった。お金がほしいとか、復讐だとか、自由になりたいとか、そういった基本的なことがらだ。だけどこの事件は、それがとても複雑な場合もあるのだと教えてくれた。動機だけを考えていたら、あたしには絶対ピエールが犯人だとはわからなかっただろう。もっとたくさんの情報がなくては、とても無理。さいわい、動機を持っている可能性と、犯行の機会の両方を考えたことから、謎をとくことができたのだ。”

Posted byブクログ