1,800円以上の注文で送料無料

野良犬の夏 の商品レビュー

2.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2019/11/08

千勢の働く料理屋の主人の仇、琢ノ介が師範代を勤める道場の主とその配下の仇。 直之進は、今殺すことに一寸の迷いもない。 連続した無残な死体。 その犯人を追ううちに、それは千勢の仇にもなっていたし、富士太郎の探す犯人でもあった。 サスペンスの味濃い作品になっている。 この一冊と次...

千勢の働く料理屋の主人の仇、琢ノ介が師範代を勤める道場の主とその配下の仇。 直之進は、今殺すことに一寸の迷いもない。 連続した無残な死体。 その犯人を追ううちに、それは千勢の仇にもなっていたし、富士太郎の探す犯人でもあった。 サスペンスの味濃い作品になっている。 この一冊と次の一冊に。シリーズ第7巻

Posted byブクログ

2014/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

口入屋用心棒シリーズ7巻、隣の市の図書館に20巻超えるシリーズが揃っているので10巻迄借りて読んでいたのですが挫折。密かに思いを寄せていた男の仇討の為出奔した妻・千勢を追い江戸に出てきた主人公・直之進が、口入屋の用心棒をしながら江戸で暮らす妻を見つけ、仇討の相手・佐之助と死闘を繰り広げる展開が情景描写を省き会話中心にあちこち話が飛ぶように描かれ把握しにくく、直之進に思いを寄せるオカマ同心、千勢と佐之助の恋模様?という訳のわからないグチャグチャな筋についていけなかった。魅力のある人物が登場しなかった。

Posted byブクログ

2013/06/08

口入屋用心棒第7弾(6・・・探し中 ><。。。) 順番を守りたかったケド、しゃあねぇか 6話で物語を動かす「事件」があったみたい 千勢の雇われている料亭の主が亡くなったみたい 主要らしい人物の用心棒をしている主人公 大きな物語のうねりを感じる作品んです

Posted byブクログ

2010/09/21

購入した日 :2010/09/17 開始した日 :2010/09/17 読了した日 :2010/09/17 一気読みすぎて 覚えておらず。

Posted byブクログ