朝に強い女性になるカンタン習慣 の商品レビュー
読書記録です。まだの人は参考にしてね。 こういう本を手にとってしまう人=もちろん私も、ムック本で朝の時間活用法!とか見るとついパラパラと見てしまう。 →それも、ついだらけてる時に限ってこーいう特集が組まれてて、買ってしまう。 →読んだ時はガンバルゾと思いつつやっぱり3日坊主。 ...
読書記録です。まだの人は参考にしてね。 こういう本を手にとってしまう人=もちろん私も、ムック本で朝の時間活用法!とか見るとついパラパラと見てしまう。 →それも、ついだらけてる時に限ってこーいう特集が組まれてて、買ってしまう。 →読んだ時はガンバルゾと思いつつやっぱり3日坊主。 →ふりだしに戻る。 特集の特集だから、本を出しちゃえばムック本が売れなくなるかも?と勝手に心配するけど、やっぱり特集組まれてたらつい手にとってしまう私。 PHPさんにかなり貢献していると思います…
Posted by
日経womanとかOZplusみたいな雑誌でも、よく朝活とか取り上げられるのでそういうのを好きで読んでる人には新鮮味は足りないかも知れないけれど、 いろんな人の朝の過ごし方知るだけでも全然違うので、楽しいです。 また頑張ろう、という気になれます。
Posted by
①早起きと朝活用のコツは? ・シャワーやアロマを活用 ・早朝勉強会に参加 ・朝日を浴びる ・ヨガやストレッチなどの運動 ・朝ごはんを食べる ・寝る前のホットミルク、リラックス ・カーテンを少し開けて寝る ・整理整頓をしておく ②気づき ・早朝に一人でブレンストーミングを行ってみ...
①早起きと朝活用のコツは? ・シャワーやアロマを活用 ・早朝勉強会に参加 ・朝日を浴びる ・ヨガやストレッチなどの運動 ・朝ごはんを食べる ・寝る前のホットミルク、リラックス ・カーテンを少し開けて寝る ・整理整頓をしておく ②気づき ・早朝に一人でブレンストーミングを行ってみる ・朝型に変わると、気分転換でき、免疫力↑、体重↓
Posted by
少しでも朝型にしたくて参考になればと思いましたが、知っているものが多く、これといって新しい情報はありませんでした。 モチベーションを上げるのにはいいかと思います。
Posted by
数々の朝型推進本を読んできたため、新たな情報はあまりなかった。 ただ、読んだら朝型になろうという気持ちは起こるであろうと思われる。
Posted by
朝は大切。最近また夜型になりつつあったけど、気持ちを切り替えて早起きしよう。出勤前の時間を有効活用したい。
Posted by
1時間ぐらいでさっと読める内容。絵入りなので読みやすく、早起きするといろいろ素敵だなー!!って思える。繰り返し読めば自分を洗脳できそう。笑 ただ実践できるかは結局本人の意志次第かなぁ、と。
Posted by
内容はよくあることだけれど、朝型が素敵って思えるようなトピックがたくさんありました。 ワークシートになっているところもあって、具体的に朝活するイメージができそうです。
Posted by
これから社会人になるに向けて、 朝活を始めてみようかと思う今日この頃。。 この本は、朝型の生活をする女性にインタビューがされていたりして 朝活のリアルが垣間見える一冊になってます。 やっぱ朝から活動した方が一日を上手く 過ごせそう!と私の妄想も膨らみました笑
Posted by
読んだ次の日は早起き。で、また2,3日いつもの状態に戻る。 で、またふと「!」と思って、二度寝せず早起き。 そんなことをずっと繰り返してる気がする。 習慣なんだろうな。でも朝はつらい、、、眠いし、寒いし。 早く春になってほしいわ。
Posted by
- 1
- 2