1,800円以上の注文で送料無料

金融商品取引法 の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/04/23

金融商品取引法の成立に頑張った今はみんなの党、執筆時は自民党の渡辺喜美の著。 1つ1つの具体的な説明よりも、バブル後の景気の低迷の原因について、その中でのビッグバンといわれる金融界の変化、貯蓄よりも投資へ舵を切るために、どのようなことが必要であり、そのためには今後どのようなビジ...

金融商品取引法の成立に頑張った今はみんなの党、執筆時は自民党の渡辺喜美の著。 1つ1つの具体的な説明よりも、バブル後の景気の低迷の原因について、その中でのビッグバンといわれる金融界の変化、貯蓄よりも投資へ舵を切るために、どのようなことが必要であり、そのためには今後どのようなビジョンで進むべきなのかということについてまとめている。 金融商品取引法そのものよりも、その背景に焦点をあてている本だと思った。いつもの事ながら我田引水的なものの言い方だなと思った。実務で使える本ではないと思う。

Posted byブクログ

2011/11/23

2011/11/23 金融商品取引法に関する知識と渡辺喜美という人物像に触れるという 二つの関点から手に取ってみた。 政治家が書く文章という感じがして辞めた。おもしろくない。 自分の功績を5割増しぐらいで書きたいのが目に見える。。 物言いが悪い。

Posted byブクログ

2009/10/04

金融商品取引法についてわかりやすい図説を付けて説明してくれている。 おおざっぱな内容を知るのにはちょうどいいと思います。

Posted byブクログ