1,800円以上の注文で送料無料

プロフェッショナル 仕事の流儀(8) の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/10/23

第八巻では、「元高校教師で、40歳を越えてロボット開発を始めた工学博士」、「元東芝LSI開発部長で、ベンチャー企業社長」、「日本一の花火職人」のインタビュー。ベンチャー企業の社長が「厳しいことをいうやつが、修羅場での戦友になれる」といっていたがまさにその通りだと思う。その場を適当...

第八巻では、「元高校教師で、40歳を越えてロボット開発を始めた工学博士」、「元東芝LSI開発部長で、ベンチャー企業社長」、「日本一の花火職人」のインタビュー。ベンチャー企業の社長が「厳しいことをいうやつが、修羅場での戦友になれる」といっていたがまさにその通りだと思う。その場を適当に取り繕うやつは、いざというときに頼りにならない。まさに、「巧言令色、少なし仁」である。

Posted byブクログ

2015/02/01

テレビ番組を文章化した本。 業種の異なるプロのそれぞれの生き方を読むことで、共通すること・共通しないことを読んで、様々な仕事への姿勢に刺激を受けます。 努力を続ける、その努力の方向を自分の視点と意志で決める、ということがプロフェッショナルの姿勢なんだろうと思いました。 「(もの...

テレビ番組を文章化した本。 業種の異なるプロのそれぞれの生き方を読むことで、共通すること・共通しないことを読んで、様々な仕事への姿勢に刺激を受けます。 努力を続ける、その努力の方向を自分の視点と意志で決める、ということがプロフェッショナルの姿勢なんだろうと思いました。 「(ものづくりで大切なことは)最初にすべて計画し、それをすべて書き出し、妥協をせずに必ず実現すること」(P45) 「いいものをつくるには環境がが大事なんです。いい環境があればいいものができる。」(P133)

Posted byブクログ

2012/05/19

 仕事の流儀というか、その人の半生といった感じ。  ロボット、半導体、花火、一見関係ないように見えるけど、純粋に打ち込む事で持ちうるものを昇華しているのが、印象的。  揺らぐこともあっただろうけど、結果を出すまであきらめていないのが重要か。

Posted byブクログ

2009/10/04

NHKで放送されている同名の番組の本。一冊あたり3回分がおさめられている。 第8巻ではロボット技術者・半導体ベンチャー経営者・花火師が取り上げられている。 この一冊は3人とも遅咲きの人生というか、人生半ばにしてからターニングポイントを迎えて、新たなプロフェッショナルになっていく過...

NHKで放送されている同名の番組の本。一冊あたり3回分がおさめられている。 第8巻ではロボット技術者・半導体ベンチャー経営者・花火師が取り上げられている。 この一冊は3人とも遅咲きの人生というか、人生半ばにしてからターニングポイントを迎えて、新たなプロフェッショナルになっていく過程が書かれている

Posted byブクログ