1,800円以上の注文で送料無料

彩恋 の商品レビュー

3.9

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/10/25

「とにかくね、愛だよ、愛!人生は!」というセリフの通りこの作品は愛で溢れている。親子の愛、家族の愛、恋人の愛、友人の愛、たくさんの愛にじんわりあったかい気持ちになります。 この作品の「秀逸」な点は、絶妙な間だと思う。来てほしいところ、来るべきところで句読点が来るからとても自然。ス...

「とにかくね、愛だよ、愛!人生は!」というセリフの通りこの作品は愛で溢れている。親子の愛、家族の愛、恋人の愛、友人の愛、たくさんの愛にじんわりあったかい気持ちになります。 この作品の「秀逸」な点は、絶妙な間だと思う。来てほしいところ、来るべきところで句読点が来るからとても自然。ストーリーに読者の感情が追いつくまで待っていてくれる。 ほかにココ・ナツ・マリネの独特な言い回しがすごく可愛い。「女なら、やってやれだよ」「だわよ」「~の構え」「~じゃなあい」のような仲間内だけで通じる言葉が3人とその周りの人を強く結びつけているように思う。結びつけると言えば音楽もその1つ。 ココ・ナツ・マリネの1人ひとりのテーマは重いけれど、ごく爽やかに語られる、私の大好きな作品です。

Posted byブクログ

2012/04/29

表紙が好きでこの本を手にとった。表紙のおかげで、主要人物である三人の想像が簡単にできて、物語にものめり込みやすかった。 うるっと何回もきたし、彼女たちの友情や青春が羨ましいと思った。 すごく爽やかで切なくて。 表紙と文章の雰囲気がぴったりあってるなーって思った。

Posted byブクログ

2011/09/28

表紙買いです。何か惹かれるものがあって何度も読み返してしまいます。読み終わった後、優しく爽やかな気持ちになれます。

Posted byブクログ

2010/11/09

最初少し読みにくいが慣れればさらっと読める。「あなた」が時々誰のことかわからなくなった。ビシバシがいいキャラだと思います。

Posted byブクログ

2010/09/24

映画、漫画化された原作本。仲良し女子高生3人組の恋と涙と人生を描いた青春ラブストーリー。表紙が気に入り図書館で借りて読んでみた。最初は読みにくく感じたが、慣れると普通にサクサク読めた。

Posted byブクログ

2009/10/04

頭を使わずに読める小説ひさしぶりに読んだ気がする。 わたしなら、この長さの話だったら、もうちょっと登場人物の数を減らして、それぞれのエピソードを掘り下げるかなぁ。なんて偉そうなことを考えてみた。 石橋くんがいいキャラだったと思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

ココとナツとマリネは仲良し女子高生三人組。 恋、いじめ、妊娠、暴力、別れ、 彼女たちの周囲で起こる人生の一大事を、 ビビッドな文章とリズム感あふれる語り口で 綴った純度100%の青春小説。映画「彩恋」の原作。

Posted byブクログ

2009/10/04

ココ・ナツ・マリネと三人を取り巻く人々の話。 個人としては第三章「FLY」が一番好きである。 表紙は中村佑介。

Posted byブクログ

2009/10/04

表紙で一本釣りされたんですけどね。 うん、もっと大人になったらもっと面白く読めそうだと思う。 今でも十分おもしろかったんだけど、なんだろ。 この世代の良さ?みたいなのは もっと歳とんなきゃわかんなそうだなあ、って。

Posted byブクログ

2009/10/04

仲良し女子高生三人組みのココとナツとマリネ 「とにかくね、愛だよ愛!」 恋と涙と人生を描いた青春ストーリーズ。 そして本人たちの周りにも小さな出来事 ――…だけど大きな変化が待ち受けていた!

Posted byブクログ