1,800円以上の注文で送料無料

できる人はビジネス洋書を読んでいる の商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/11/05

日本では毎日約200冊の本が出版されているという。 しかしこれは「日本語」で、という意味なので英語の本を足したらもっとけた違いの数になるでしょう。 普段からビジネス書も結構読みますが、洋書で読めるようになればもっと幅広く情報を得ることが出来る。 この本ではそんなビジネス書の...

日本では毎日約200冊の本が出版されているという。 しかしこれは「日本語」で、という意味なので英語の本を足したらもっとけた違いの数になるでしょう。 普段からビジネス書も結構読みますが、洋書で読めるようになればもっと幅広く情報を得ることが出来る。 この本ではそんなビジネス書の文章を引用して英文の読み方を教えてくれるので勉強になりました、

Posted byブクログ

2014/03/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

◆著者からのコメント ( アマゾンより引用 ) ビジネス洋書の中には、日本にはないたくさんの発想やアイデアが埋もれています。そしてあなたのビジネスや私生活に大きな変化をもたらして くれるのです。   本書は私が読んだたくさんの本の中から、特におもしろく、読みやすく、行動に移しやすいものを抜粋して紹介しました。 「 洋書を読むのは難しい 」 と今は思っているかもしれませんが、どんな人もアプローチを工夫すれば大丈夫! さあ、あなたも一緒に読んでみましょう。 ◆出版社からのコメント ( アマゾンより引用 ) なぜ、アノ人には追いつけないのだろう? なぜ、アノ人はできるのだろう?と、メディアに出てくる人やできる先輩、上司を見て不思議に思う人は少なくないのではないでしょうか。 自分を成長させるのは自分しかいないということがわかっている現代の社会人は、それぞれ自己啓発に励んでいます。でも、それでは 「 アノ人 」 にはなれません。 「 アノ人 」 になるには、人とは違った自己啓発、情報収集、勉強等が必要です。 その1つの方法が「ビジネス洋書を読む」こと、そして、そこで学んだことを実行することなのです。 今までの自己啓発方に、新たな方法をご提案する画期的な1冊が、本書なのです。 「 洋書 」 と聞くと難しいと思うかもしれません。でも、洋書を読むのは簡単だと、著者は言っています。本書では、洋書を簡単に読む方法に触れながら、選りすぐりの日本で未訳のビジネス洋書のおいしいところを紹介し、書かれていることを解説しています。紹介するだけでなく、著者からのアドバイスが書かれていることによって、明日から実行できるビジネス、そして人生の成功ルールが満載です。 ビジネスパーソンだけでなく、学生、主婦の方など多くの方に手に取っていただきたい、と考えています。また、おしゃれな装丁やイラストですので、堅苦しい、暑苦しいビジネス書とは違い、読み物としても楽しんでいただけるおすすめの書となりました。

Posted byブクログ

2012/11/30

ビジネス書を洋書で読みましょう。わからない単語に注目してばかりでなく、日本語のビジネス書のように、新たなヒントを手に入れるために。ということで、洋書ビジネス書の抜粋、訳、解釈がいくつも並べられている。

Posted byブクログ

2010/09/26

英語を話す人口は圧倒的に日本語より多く、非英語圏であっても知的レベルの高い人はほとんど英語を使うので、英語の文献や情報の中には優れたものが多くあるということには、同意しますが、例で挙げている本の数と英訳を200ページ程度でまとめるには浅薄な気がする。 推奨する本は成功=金儲けとい...

英語を話す人口は圧倒的に日本語より多く、非英語圏であっても知的レベルの高い人はほとんど英語を使うので、英語の文献や情報の中には優れたものが多くあるということには、同意しますが、例で挙げている本の数と英訳を200ページ程度でまとめるには浅薄な気がする。 推奨する本は成功=金儲けという類の本が多く。バブル期を彷彿とさせる。

Posted byブクログ

2009/10/04

例文を紹介しているだけなので、洋書を読む体験していることになる。洋書に取り組もうとしている人の導入前のガイドだね。

Posted byブクログ