1,800円以上の注文で送料無料

徳川四天王(上) の商品レビュー

3.4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/02/21

題名は徳川四天王だがほぼ本多忠勝がメイン。大事な局面では常に忠勝に味方する鈴鹿一党の影の活躍がある。光秀の献策、新武将田原八郎太忠家、などの創造性は面白い信康と井伊のくだりでは「まさか。」とドキリとした。後は少し濡れ場が多過ぎかな(笑)

Posted byブクログ

2015/12/05

徳川家康の四天王について書いた本ではありますが、主人公は本多忠勝となっています。 徳川四天王は武功派の武将ですが、いずれも、見事なまでの先見の明と政治力を発揮する、形で語られています。 が、対本多正信となると、それまでの政治に対する理解が失われて、敵意むき出しになるなど、両極...

徳川家康の四天王について書いた本ではありますが、主人公は本多忠勝となっています。 徳川四天王は武功派の武将ですが、いずれも、見事なまでの先見の明と政治力を発揮する、形で語られています。 が、対本多正信となると、それまでの政治に対する理解が失われて、敵意むき出しになるなど、両極端な感じが面白いです。 ↓ ブログも書いています。 http://fuji2000.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-597d.html

Posted byブクログ

2011/01/20

徳川家康の生涯のうち、本能寺の変辺りまでを上巻では描いています。四天王という、家臣から見た家康の勇ましい時期を描いています!面白い本でした。

Posted byブクログ

2010/01/21

歴史上の人物といえば徳川である。酒井忠次、本田忠勝、榊原康政、井伊直政を中心徳川の歴史を築きあげる作品である。

Posted byブクログ

2009/11/08

徳川四天王と呼ばれた四人の武将、酒井忠次、本田忠勝、榊原康政、井伊直政を中心に、今川氏従属期より徳川幕府樹立までを描いた作品です。 前半は忠次、忠勝、康政の三人だけですが、中盤からまだ幼い直政がその頭角を現してきます。 後半では筆頭であった忠次が徐々に一線より下がりはじめ、逆に...

徳川四天王と呼ばれた四人の武将、酒井忠次、本田忠勝、榊原康政、井伊直政を中心に、今川氏従属期より徳川幕府樹立までを描いた作品です。 前半は忠次、忠勝、康政の三人だけですが、中盤からまだ幼い直政がその頭角を現してきます。 後半では筆頭であった忠次が徐々に一線より下がりはじめ、逆に直政の活躍が目立ちます。 直政の早すぎる死が惜しまれますが、この四人の内、誰か一人でも欠けていたら徳川氏の隆盛は無かったのでは、と思えて仕方ありません。 自分は忠勝が一番好きなんですけどね(笑

Posted byブクログ

2011/11/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

三河の弱小大名・松平広忠に嫁いだお大の方は、四天王に守られた帝釈天の幻を見ながら竹千代(のちの徳川家康)を出産した。今川義元の属将を経て、桶狭間の戦いを機に岡崎に帰還した家康は、織田信長と清須同盟を結んで今川氏を退け、武田氏を滅ぼして着々と勢力を拡大する。「家康に過ぎたるもの」といわれた本多忠勝を中心に、酒井忠次・榊原康政・井伊直政の「徳川四天王」をはじめ、家康を支えた三河武士たちの活躍を描く。  2007年3月24日購入  2009年4月26日初読

Posted byブクログ

2009/10/04

平八郎メインの徳川四天王っていうか、ほぼ三傑。 於大の方が頑張って「四天王」というスタンスを支える本。 平八郎が知らぬ間に大人の階段を上っていく本(ゑ)。 四天王より寧ろ鈴鹿一党の皆様の方が活躍してますが…頑張れ四天王!!

Posted byブクログ