ηなのに夢のよう の商品レビュー
これまでの話とのつながりが今まで以上に強く現れていて、わくわくしました。 大好きなキャラクターの瀬在丸紅子さんが出てきて感激です(笑) あと、これまでいまいち共感できなかった犀川先生だったんですけれど、今回は言ってることがものすごく理解できて、自分が生まれ変わったのかなと感じまし...
これまでの話とのつながりが今まで以上に強く現れていて、わくわくしました。 大好きなキャラクターの瀬在丸紅子さんが出てきて感激です(笑) あと、これまでいまいち共感できなかった犀川先生だったんですけれど、今回は言ってることがものすごく理解できて、自分が生まれ変わったのかなと感じました。
Posted by
もうトリックを明かしてもらうのは諦めました(笑)Gシリーズの一冊は全体の中の一章みたいなものなのかなあと思う次第。あの人やこの人がでてきて、楽しくて仕方ない!次を早く!って感じ。
Posted by
φθτεληと綴ると見えてくるか?〜「ηなのに夢のよう」というメッセージを残して若い男が首を吊って死んだ。高い樹,公園の池の中の島にある樹,他人のアパートのベランダ,市役所,最初の発見者が大学の講師控え室で。萌絵の両親の死と,自殺志願者を集めて何かやろうとしているという連想から,...
φθτεληと綴ると見えてくるか?〜「ηなのに夢のよう」というメッセージを残して若い男が首を吊って死んだ。高い樹,公園の池の中の島にある樹,他人のアパートのベランダ,市役所,最初の発見者が大学の講師控え室で。萌絵の両親の死と,自殺志願者を集めて何かやろうとしているという連想から,真賀田四季の介在を感じる。萌絵に東京の私大から助手の声が掛かり,愛犬のトーマが死ぬ〜大文字にするとΦΘΤΕΛΗ・・・?? 小文字の方が楽しそうなのは間違いない。オールスターキャストになってきた。彼の愛犬が死んだんだよね。
Posted by
このシリーズは続き物の要素が強いような気がする。この本だけを読んでも意味がわからないかも?森テイストは相変わらず面白い。
Posted by
このシリーズはそんなに思い入れがないので図書館で借りていましたが、登場人物一覧を見て購入即決。ヴェニ子さんのご出馬とあらばね。豪華キャストで3時間のめり込みました。ただ、飛行機事故の件はどうなんだろう。後付け?もし『F』の時点からそういう設定だったのであれば、萌絵が真賀田博士に会...
このシリーズはそんなに思い入れがないので図書館で借りていましたが、登場人物一覧を見て購入即決。ヴェニ子さんのご出馬とあらばね。豪華キャストで3時間のめり込みました。ただ、飛行機事故の件はどうなんだろう。後付け?もし『F』の時点からそういう設定だったのであれば、萌絵が真賀田博士に会いに行った時の犀川の反応がちょっと。それに、四季にこういう黒幕的ポジションは似合わない気がします。もちろん実際には彼女の周りの人間が勝手にやっていることなんだろうけど、彼女まで安易な「天才犯罪者」の型にはまってしまいそうで・・・。しかし萌絵は本当に大人になったなぁ。ラストと併せて感慨深い。
Posted by
なんだかんだ文句を言っているにも関わらず出たら即買ってます。 普通じゃない状況での連続自殺の関連は?というのがテーマなのですが、 これって解決されたの?っていう感じの終わり方。基本的に流し読みを する方なので、ちゃんと解決してるのかもしれないけど。 あの方も出てきて、このシリー...
なんだかんだ文句を言っているにも関わらず出たら即買ってます。 普通じゃない状況での連続自殺の関連は?というのがテーマなのですが、 これって解決されたの?っていう感じの終わり方。基本的に流し読みを する方なので、ちゃんと解決してるのかもしれないけど。 あの方も出てきて、このシリーズがどうなっていくのかは楽しみに なるといえばなるかな。
Posted by
シリーズの分岐点?次期シリーズのプロローグなのかも 殺人事件というよりは、人はなぜ死ぬのか?自殺するのか?といった哲学的な思想もあり? 森ミスティは自然と不自然が同居しているから面白いのかもしれない。
Posted by
赤柳初朗が誰なのか。 また少しネタが明かされてる。 うーん。ますます誰だかわからないなぁ。 「話し方で分かった」みたいなこと言われてたから、絶対紫子だと思ってたんだけど、今回の様子を見ていると、違う。 どちらかと言うと、素直か?って感じ。 今回もまた、どうやってそこに死体が置かれ...
赤柳初朗が誰なのか。 また少しネタが明かされてる。 うーん。ますます誰だかわからないなぁ。 「話し方で分かった」みたいなこと言われてたから、絶対紫子だと思ってたんだけど、今回の様子を見ていると、違う。 どちらかと言うと、素直か?って感じ。 今回もまた、どうやってそこに死体が置かれたのか、そもそも自殺なのか他殺なのか、それすらも解明されず。 ラヴちゃんみたいなキャラの子が出てきたと思ったら、ラヴちゃんに転機が! そして萌絵にも転機が。そして悲しい別れが。 うふふ。もう先が楽しみで楽しみで。 1冊での完結を求めてしまうと物足りないけど、シリーズ全体を見据えると、確実に楽しめる本。
Posted by
07/01/21読了★ますます続きがきになりますが、登場人物の名前に引っかかり、えーと誰がどれだっけ?的な混乱に陥ってきました。ちょっと頭の中で整理してからシリーズを読み直ししたいです。最後に涙。
Posted by
Gシリーズの最新作。今回はキャストがすごく豪華です。創平くん・萌絵はもちろん、紅子やら保呂草まで顔を出すんだもの。 作品のテーマ(というか根底)は相変わらずシリーズを通して同じです。
Posted by