1,800円以上の注文で送料無料

これぞ日本の日本人 の商品レビュー

4.4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/08/01

個人的に松尾スズキのコラム本だとこれがベスト。 めちゃくちゃおもしろい。 世の中が楽しくなります。

Posted byブクログ

2012/01/05

松尾スズキのエッセイ。 前に読んだ「大人失格」と同じ感じだった。 そっちは一応大人について。 こっちは一応日本人について。 どっちもどっかに歩み寄ってる風なので同じ感じになってます。 何冊も一気に読むとやっぱ飽きてきちゃうので、なんかを挟むとよいでしょう。まあでも挟...

松尾スズキのエッセイ。 前に読んだ「大人失格」と同じ感じだった。 そっちは一応大人について。 こっちは一応日本人について。 どっちもどっかに歩み寄ってる風なので同じ感じになってます。 何冊も一気に読むとやっぱ飽きてきちゃうので、なんかを挟むとよいでしょう。まあでも挟まなくてもやっぱ面白いですよ。

Posted byブクログ

2011/12/21

ああ、そうそう。これが日本人。とても小市民。 おエライさんとかPTAとかは眉をひそめるかもしれないけれど、でも、これが日本人じゃない? 「優しさ迷子」なんて、中学入試の問題文になってもいいと思うね。「優しさ」とはなんなのか。単に「優しくしなさい」なんて言うだけじゃなくて。「優し...

ああ、そうそう。これが日本人。とても小市民。 おエライさんとかPTAとかは眉をひそめるかもしれないけれど、でも、これが日本人じゃない? 「優しさ迷子」なんて、中学入試の問題文になってもいいと思うね。「優しさ」とはなんなのか。単に「優しくしなさい」なんて言うだけじゃなくて。「優しくする」ってどういうこと? 「人を呼び捨つるほどの自分也や?」も、結構身に覚えのある話。いつから呼び捨てにすればいいんだろうね…永遠の課題。 「悶々!池袋東急ハンズ前」も、居場所を探す若者の話。多くの人は、いつか、雑踏に紛れられる。でも、紛れられる前に、爆発しちゃう人もいるんだと。それが、自分でなかった、とは、言えない。 「命の軽みに耐えかねて」でも、確かに懐かしい事件ではあるけれど、まだ、他人を注意したら殺されるかもしれない、という問題に対して、答えを出せていない。まさか、電車のアナウンスで「本当の正義ってなんでしょう?」とは聞かれないだろうけど、傘などの忘れ物や駆け込み乗車禁止と同じくらい、日常的に考えておく課題。 そんな感じで、いい感じにふざけた文章がならんでおります。でも、取り上げている材料は、それこそ中学入試になりそうな、日本人とは何か?現代の日本のここはどうなのか?です。 良識ある大人(自称)こそ、読んだらいいんじゃないですか。 ところで、私は「♪千代に」の「にーいい」をいかに滑らかに「♪八千代に」とつなげるかが『君が代』のミソだと思っています。

Posted byブクログ

2009/10/04

松尾氏のエッセイ集。 面白すぎる…何度電車の中で口元をマフラーの中に隠したことか…冬でよかった。 要所要所にいろんな意味で過激な表現があって『ダイジョブなのか!?』って思う部分もあるけど松尾氏だからいいのかな(笑) 面白いんだけど深い話が満載! 松尾氏ってあったまいいよ...

松尾氏のエッセイ集。 面白すぎる…何度電車の中で口元をマフラーの中に隠したことか…冬でよかった。 要所要所にいろんな意味で過激な表現があって『ダイジョブなのか!?』って思う部分もあるけど松尾氏だからいいのかな(笑) 面白いんだけど深い話が満載! 松尾氏ってあったまいいよねぇ…

Posted byブクログ

2009/10/07

思わず「ぷっ」って、吹いちゃう。大爆笑とかしないけど、そうそう!っておもうことも多いし、軽くって良い。 そうだそうだ!主張が無くても語っていいじゃないか。すごく共感。

Posted byブクログ

2009/10/04

ぴあ関西版で連載してる時から読んでたとってもステキな読み物。 松尾スズキを知りたきゃコレ読んどけって感じ(舞台観に行けよ・・)かな。 クドカン、サダヲちゃん人気に押されて影薄いけどスズキさん大好きですよ。

Posted byブクログ

2009/10/04

出張の新幹線内で読める、ゆる〜い本…ということで買いましたが、とんでもない!松尾スズキさんは、いろんなことをいろんな風にかんがえてるんだなぁ。 面白かったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

日常起こる本当に些細な出来事。 松尾氏の視点で見るとこんな景色が見れるのよーーー 多面体で見れる人って素敵だーーホント。

Posted byブクログ

2009/10/04

文庫になったので。 もうこのヒトの文章がスキで。ヌルさとユルさと。 ああ私もゆるゆると生きたい。 なんだよみんな生き急ぐなよ。世間の殺伐さを松尾スズキで中和しようじゃないか。

Posted byブクログ