クリスマスのまえのばん の商品レビュー
サンタクロースではなく、「セント・ニコラス」を目撃したお話です。陽気な小人さんのセント・ニコラスが、プレゼントと祝福を届けてくれます。
Posted by
サンタさんが「セント・ニコラス」として登場するのが、なんか新鮮 ビジュアルもなんか、今のサンタさんとちょっと違うのがまたいい
Posted by
ターシャ・テューダーの挿絵の方が有名かな。でも私はこちらが好き。淡い緑色と散りばめられたゴールドの配色がとてもいいのです。
Posted by
リスベート・ツヴェルガーの絵 江國 香織さんの訳 2006年発行 微妙な濃淡をつけた きれいな絵 家も 暖炉も 近代的な風景です ちょっと昔風のヨーロッパかな・・ 金色や銀色が 効果的に使われていて トナカイのツノや 額縁や 星が 光っています
Posted by
絵も雰囲気があって、とても素敵なお話でした。 ただ、娘には少し難しかったようです。 途中で「ぎょうしょうにん。って何?」のような感じで質問され、 中断し説明しながら読み進めるような状態でした。 娘がもう少し大きくなったら、また、読んでみて欲しいと思います。 3歳10ヶ月
Posted by
- 1