1,800円以上の注文で送料無料

生きていることを楽しんで の商品レビュー

4.1

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2021/06/25

写真と絵が綺麗 子育てが期待通りに行かなかった場合 「まぁ、いいわ。わたしはわたしで、その時できるかぎりのことをしてやったのだから」 この心持ちで子育てしたい

Posted byブクログ

2017/04/27

絵本作家であるターシャ・テューダーの言葉が収録された一冊。 タイトルにあるように「活きていることを楽しんで」というメッセージが多く見受けられた。 文章よりも挿絵の方が印象に残った。 とても素敵な可愛らしい絵。 彼女の人柄が現れているように見受けられるタッチは、観る者を穏やかにす...

絵本作家であるターシャ・テューダーの言葉が収録された一冊。 タイトルにあるように「活きていることを楽しんで」というメッセージが多く見受けられた。 文章よりも挿絵の方が印象に残った。 とても素敵な可愛らしい絵。 彼女の人柄が現れているように見受けられるタッチは、観る者を穏やかにする。 一度、著者の絵本を読んでみたいと思った。

Posted byブクログ

2016/10/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

庭しか知らなかったのですが、こんなに多才な方なんですね。凛とした言葉と美しい庭の写真に癒されました。

Posted byブクログ

2015/09/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

三冊を通して読み、本書がいちばん ターシャさんに触れられたような気持ちになった。 失敗したことも、やり直そうなんて 思わなくていい。 やり直したところで、よい人生が送れるとは 限らない…。 ダメな自分も受け容れながら、なお、やさしく おおらかに、訪れることを、包み込むように 受け止める気持ち。 空気がやわらかく感じられて、 深呼吸が少しラクになる心地する「特別編」だった。

Posted byブクログ

2015/07/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自然に生きている感じに憧れます。 読み進めると、自分も田舎でゆっくりしているイメージができてきます。 本より好きな言葉を。 「生きていれば、落ち込むこともあります。 状況を好転できると思ったら、ぜひ努力すべきです。 でも、変えられないなら、それを受け入れて歩み続けるしかありません 何があっても「生きていることを楽しもう」という気持ちを忘れないで」

Posted byブクログ

2013/04/04

冒頭からすばらしい 「日々の喜び、わくわくするような小さな成果の積み重ね、家族や友人との心温まる交流―それこそが、人生という公開で出会う冒険の数々だったことに気づいたのです。」

Posted byブクログ

2012/09/20

前から気になっていましたが、BSの番組を見て魅力を再認識しました。本当に素敵な方です。 こんな風に年をとっていけるといいなぁ・・・

Posted byブクログ

2012/05/26

ターシャ・テューダー本第二弾。91歳も年を重ねると、逆に軽やかになるのかな〜。バーモントのお庭、行ってみたい!

Posted byブクログ

2011/02/27

この方のような人生を、歩みたいなと、イメージしています。 具体的に同じではなくてもいいんです。 心もち...というか、自分の人生へ、丁寧に向き合うこと、表現を楽しむこと、好きなものごとに囲まれて暮らすことを、大切にすること...。 豊かさって、こういう心境のことを言うのだろう.....

この方のような人生を、歩みたいなと、イメージしています。 具体的に同じではなくてもいいんです。 心もち...というか、自分の人生へ、丁寧に向き合うこと、表現を楽しむこと、好きなものごとに囲まれて暮らすことを、大切にすること...。 豊かさって、こういう心境のことを言うのだろう...と、私は感じました。

Posted byブクログ

2010/12/22

人生には色々なことがあるけれど、自分の好きなことを見つけて、それを楽しみながら一生懸命やっていくことが大切だって、教えてもらった。庭や花の写真や挿絵にも癒されます。

Posted byブクログ