原稿用紙10枚を書く力 の商品レビュー
全体的に、どうやって長文を書く力を身に着けていくかということを、わりと分りやすく書かれてました。 でも、初心者の私には?なところもあったので・・☆四つ。
Posted by
「書く力」は「読む力」「考える力」と表裏一体であり、「書く力」を養うことはすなわち「考える」訓練になる。 (目次) プロローグ 書くことはスポーツだ ・起承転結の「転」から文章は考える 第1章 書くことは考える力を鍛える ・「書く」ことは構築することだ 第2章 「書...
「書く力」は「読む力」「考える力」と表裏一体であり、「書く力」を養うことはすなわち「考える」訓練になる。 (目次) プロローグ 書くことはスポーツだ ・起承転結の「転」から文章は考える 第1章 書くことは考える力を鍛える ・「書く」ことは構築することだ 第2章 「書く力」とは構築力である ・「引用力」をつける ・「レジュメ力」をつける (キーワードを拾い、メモをつくる/性格の違う三つのキーコンセプトをつくる/キーコンセプトは切り口になる) ・文章は「3の法則」で構築する (キーワードからキーフレーズへ/関連のない三つのキーコンセプトをつなぐ/三つのキーコンセプトを図化する) 第3章 「文体」を身につける ・文体が文章に生命力を与える ・文体は立ち位置で決まる
Posted by
読書メモ ・文章は、起承転結の「転」から始める。 ・読んで面白いと思った箇所を3つ以上見つける。 ・3つ以上出た場合は3つにグルーピングする。 ・キーワードを拾い、メモを作る。 ・性格の違う3つのキーコンセプトを作る。 ・3つのコンセプトをつなぐ論理を組み立てる。 ・キーコンセプ...
読書メモ ・文章は、起承転結の「転」から始める。 ・読んで面白いと思った箇所を3つ以上見つける。 ・3つ以上出た場合は3つにグルーピングする。 ・キーワードを拾い、メモを作る。 ・性格の違う3つのキーコンセプトを作る。 ・3つのコンセプトをつなぐ論理を組み立てる。 ・キーコンセプトは文章を書く際の方向性を決める切り口となる。 ・キーワード→キーコンセプト→キーフレーズ ・自分の立ち位置によって文体は変わる。
Posted by
「文章を書ける人には考える力があり、社会的に成功する」という齋藤さんの信念の下、文章力をつけるノウハウが書かれている。要は質は気にせずたくさん書け!ということのようです。「目的意識を持って読むと吸収力がちがう」「書くことで自分を見つめることができる」とはその通り。文章力アップの為...
「文章を書ける人には考える力があり、社会的に成功する」という齋藤さんの信念の下、文章力をつけるノウハウが書かれている。要は質は気にせずたくさん書け!ということのようです。「目的意識を持って読むと吸収力がちがう」「書くことで自分を見つめることができる」とはその通り。文章力アップの為の重要点は3点。?コンセプトを3点選ぶ?文章スタイル(視点)を決める?量をこなす。あと、書く前に構成を練ることの大切さもよくわかった。
Posted by
■この書評を書くまで、しばらくまともに文章を書いていなかった。・・・というか人生の中でまともに腰をすえて文章を書いたことなど、大学時代の卒論を除けばほとんどないことに気付いた。経験の少ない分野で効率的に成長する為にはどうするか?成功している先人の知恵を学ぶのだ。 ■というわけで...
■この書評を書くまで、しばらくまともに文章を書いていなかった。・・・というか人生の中でまともに腰をすえて文章を書いたことなど、大学時代の卒論を除けばほとんどないことに気付いた。経験の少ない分野で効率的に成長する為にはどうするか?成功している先人の知恵を学ぶのだ。 ■というわけで題名通りのこの本を、文章力アップの為購入。目的が明確な方が効果は出やすい。そこでこの書評の文章レベルアップを目標とした。 ■文章力アップの為の重要点は3点。 ・コンセプトを3点選ぶ ・文章スタイル(視点)を決める ・量をこなす(慣れる) まずはコンセプトの3点抽出を心がけながら、書評量をこなしていこうと思う。
Posted by
ある程度まとまった内容の文章を書くには、「関連のない三つのキーコンセプトをあげる」「その三つをつなぐ論理を組み立てる」のがポイントだそうです。子どもが読書感想文を書く際も、読んで大事だと思うところを三つあげて書くようにするとよいようです。お試しあれ。
Posted by
なぜかこの本を読んだら自分でも文章がすらすら書けるような気分になる実践的な本。実際、自分もこの本を読んだ後にこうやって文章を書いたり日記を書き始めている。まずは質より量をかせぐことが重要だ。
Posted by
明治大学教授の齋藤孝さんの本。 原稿用紙10枚以上書くには構築力が必要だと言う。ものごとを3つのキーワードで表しその関係を考えることが必要だと言う。 レポートや論文を書くために必要なことが分かりやすい言葉で説明されています。
Posted by