1,800円以上の注文で送料無料

宇宙に上手にお願いする法 の商品レビュー

4.3

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/11/07

思考は現実化する。 とてもシンプルなんだけど、突き詰めていけば最後は自分を信じる、自分を許す、自分を愛する、に行き着くのだと思う。 このジャンルの本では「いつも思考をポジティブに」とあるけれど、毎日の生活でそれはほぼ不可能。そうではなくて、ネガティブの裏にあるものは何?に焦点を当...

思考は現実化する。 とてもシンプルなんだけど、突き詰めていけば最後は自分を信じる、自分を許す、自分を愛する、に行き着くのだと思う。 このジャンルの本では「いつも思考をポジティブに」とあるけれど、毎日の生活でそれはほぼ不可能。そうではなくて、ネガティブの裏にあるものは何?に焦点を当てることも自分を受け止める、自分を愛する、につながるんだよね。 あなたの気持ちはあなたのもの。私の気持ちは私のもの。 だからこそ、思考にちょっと意識を向けるとその人の世界がものすごく良くなる。と思う。そう信じている。 2020.11.7

Posted byブクログ

2015/11/26

わかりやすいなと感じた引き寄せの法則関連の本で筆者の体験をもとに書かれている。その点が私には良かったところ。おススメ。

Posted byブクログ

2015/11/24

上手にお願いすれば、願いは実現するという著者だが、一番大事なのは幸せは何かを手に入れれば得られるものではなく、自分の人生に本当に大切なことは何かに気づく必要があると締めくくっていたのが印象的だった。

Posted byブクログ

2015/11/11

この本を読み終わって、早速「小さなこと」のお願いを実践した。 「お願いしたことは叶うけど、お願いしてないことは叶わない」の実例を体験する羽目になった。 書いてある通りだったのと、実現したことの内容が内容だったので、「これで叶ってるんだ」とわかった瞬間に爆笑。 こういうこと、日常...

この本を読み終わって、早速「小さなこと」のお願いを実践した。 「お願いしたことは叶うけど、お願いしてないことは叶わない」の実例を体験する羽目になった。 書いてある通りだったのと、実現したことの内容が内容だったので、「これで叶ってるんだ」とわかった瞬間に爆笑。 こういうこと、日常でよく起きているんじゃないだろうか。 こうなればいいなと漠然と思っていて、それが漠然としているがために、漠然としか実現してない。とか。

Posted byブクログ

2016/05/01

 願いがかなう人、かなわない人。両者の違いは、「それは単に、自分自身と願いを信じるかどうかの違いだけだ」とのこと。  望むことを現実にする方法は、「ただ願いさえすればいい」といういたってシンプルなもの。  ただ、「上手にお願い」するためには、いくつかのコツを学ぶ必要があります。 ...

 願いがかなう人、かなわない人。両者の違いは、「それは単に、自分自身と願いを信じるかどうかの違いだけだ」とのこと。  望むことを現実にする方法は、「ただ願いさえすればいい」といういたってシンプルなもの。  ただ、「上手にお願い」するためには、いくつかのコツを学ぶ必要があります。  詳細なレビューはこちらです↓ http://maemuki-blog.com/?p=4816

Posted byブクログ

2014/07/13

願い事をするにはシンプルだけど、ちょっとしたコツがありました。上手にお願いしないと、「どうせ…」とか「やっぱり…」とか、ネガティブな意識が叶ってしまうようです。疑うことに意識がフォーカスされてしまうのですね。 まずは日常の中の小さなお願いから始めて、本当の大切な願いを叶えたいと思...

願い事をするにはシンプルだけど、ちょっとしたコツがありました。上手にお願いしないと、「どうせ…」とか「やっぱり…」とか、ネガティブな意識が叶ってしまうようです。疑うことに意識がフォーカスされてしまうのですね。 まずは日常の中の小さなお願いから始めて、本当の大切な願いを叶えたいと思わせる本でした。

Posted byブクログ

2014/06/30

成功する人は疑わず、いつもポジティブな気持ちで目標を見つめている。 裕福になりたいではなく、裕福です、と願う。 感謝の気持ちが人生をより素晴らしいものにする。 考えていることは現実になる。 思いは極めて強いメッセージ。 直観とは自分自身を受け入れること。 幸せは外から受け取るもの...

成功する人は疑わず、いつもポジティブな気持ちで目標を見つめている。 裕福になりたいではなく、裕福です、と願う。 感謝の気持ちが人生をより素晴らしいものにする。 考えていることは現実になる。 思いは極めて強いメッセージ。 直観とは自分自身を受け入れること。 幸せは外から受け取るものではなく。自分の中から湧き出てくるもの。

Posted byブクログ

2014/06/02

この本は、宇宙に上手にお願いをするための方法がまさに書いてある本な訳ですが、買ったなら使わねばと、まずは小さい...小さいながらも切なる願い、『行方不明になった鍵よ出て来い』と宇宙にお願いしました。 この鍵、もう無くしてから3週間出て来なかったので。 そして48時間後の手帳には、...

この本は、宇宙に上手にお願いをするための方法がまさに書いてある本な訳ですが、買ったなら使わねばと、まずは小さい...小さいながらも切なる願い、『行方不明になった鍵よ出て来い』と宇宙にお願いしました。 この鍵、もう無くしてから3週間出て来なかったので。 そして48時間後の手帳には、『鍵が出てくる』とメモ。 それで鍵のイメージをもう一度念じ、そして忘れることしばし。 48時間後からさらに72時間後でしたが、なんとその前の夢で鍵が枯れ葉のなかから見つかる夢を見、翌朝、届け出ていた公園事務所から電話がかかって来ました。 宇宙よ、サンキュー。 ちなみに、この鍵が見つかるという手筈は次の大きめの願いにツナがる合図、という風に宇宙にお願いしてあるので、次がやってくるのが楽しみです。 素晴らしき宇宙かな。

Posted byブクログ

2014/02/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小さな願い事を少しづつ叶えていってます。私は車に乗らないんで、駐輪場ですが(^^;; 宇宙への通販・・・もっと自信を持って注文しよう!

Posted byブクログ

2014/02/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目12箇所。じつは成功する人は疑わず、いつもポジティブな気持ちで目標を見つめているのです、意識的に目標を見据えて願う人と、結果を生み出すのは自分自身であることにも気づかずに、無意識に戦う人との間には、常に違いがあるのです。期待がしばしば裏切られるのはどうせ無理だと思っているからなのです、宇宙は、公平と不公平、善と悪、ポジティブとネガティブといった考え方はしません、私たちが想像したものを届けてくれるだけなのです、やましい気持ちをもたず、気楽に取り組むために、次の二点を覚えておいてください、一つは「いつでもすべてが思いのままになる」ということ、そして二つ目は「私たちが何かを手に入れても、他の人の分もちゃんと残っている」ということです。ポジティブな経験や、成功の体験を積み重ねていけなければ、願いはかなえられると納得できないのです、理性は学習能力がとても高いのですが、経験したことや理解したこと以外は、認めることができません。「~したい」ではなく、「~である」と願いましょう、「裕福になりたい」ではなく、「裕福です」というふうに願うべきなのです。「すでにかなったように振る舞う」と、宇宙は何らかの手を打たなければならなくなります、はっきりとした願いを思い描けば描くほど、宇宙は想像と現実の間の奇妙なアンバランスを、急いで調整しなければならなくなるのです。心配ごとをたくさん背負った願いには、用心したほうがいいでしょう、不安は巨大な磁石のようなものです、避けようとすると不安がそれを引き寄せるからです。私たちはよく、願いと並行して「どうせうまくいきっこないさ」という異言葉を発したり、考えたりします、しかし、これもまた願いが発信されたことになるのです。願いを成功させるためのもう一つの秘訣は、他人に自分の願いを話さない、ということです、願いがかなうまでは、あなたの願いを誰にも話してはいけません、しゃべりすぎたせいでエネルギーの力がなくなったり、願いに敵対する人、嫉妬する人、疑う人などを呼びよせ、信念にすきを与えてしまったりする危険性があるからです、願いを話すと、願いの力が低下してしまうのです。この世の偉大な発明家たちを見れば、これが真実であることは明らかです、アイデアを秘密にしておくことは、それが盗まれる危険を防ぐだけでなく、自分に十分な自信をつけるためにも、とても重要なことなのです、アイデアが失敗に終わって、物笑いの種になりたいと思っている人がいるでしょうか? 願ったことを忘れることには、いくつかのメリットがあります、一つは、忘れることによって疑うことも忘れるので、すべてのリクエストが逆行する恐れがなくなります、二つ目は、忘れることで、私たちが願いをいかに信じているか証明するのです。

Posted byブクログ