てじな の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
読み聞かせに使えると知り、図書館で借りた。 てじなの はじまり。 じゅもんを となえると、ふしぎな ことが おこるよ。 あんどら、いんどら、 うんどら! しかけ絵本。 すごく期待していたのですが、しかけ独自の良さは感じませんでした。 普通に色を塗ってもいいような。 私の心が荒んでいるからこう思うのかもしれません。 親子の読み聞かせでは、しかけに気づいた子どもが喜ぶと思いました。
Posted by
てじなしのはなしかたやまほうがおもしろかったです。ひげがくろくて長いのもおもしろいです。ベストがかっこいいです。てじながすごい。(小2)
Posted by
しかけ絵本。 サイズが小さいので規模が大きいと難しいですが、20人くらいまでなら大丈夫。 呪文を唱えてページをめくると、あらふしぎ。へびがボールに、輪っかが虹に。子ども達と一緒に、本に魔法をかけても盛り上がります。普通に読むとちょっと肩すかしになるかもなので、遊ぶ感じでいかがでし...
しかけ絵本。 サイズが小さいので規模が大きいと難しいですが、20人くらいまでなら大丈夫。 呪文を唱えてページをめくると、あらふしぎ。へびがボールに、輪っかが虹に。子ども達と一緒に、本に魔法をかけても盛り上がります。普通に読むとちょっと肩すかしになるかもなので、遊ぶ感じでいかがでしょう。
Posted by
呪文が楽しくて、こどもたちもしばらくの間、何かとアンダーラ…と唱えてました。 幼児さんに読んだら、ページをめくる度に拍手してくれました。
Posted by
★娘たちに読み聞かせ。 予想した程の反応がなく、あれっと思った。同じパターンだし、先が読めてつまらなかったとのこと。 私自身は好きだし、他の方のレビューも参考にして、低学年限定で読んでみたいと思う。 所要時間2分~(反応による) 低学年向け
Posted by
2013年度 幼稚園年長 次にどうなるか想像しながら見てくれていました。 最後のほうになると、「次はサッカーボールだ」と わかっている子もたくさんいました。
Posted by
コープさっぽろ 子育てひろばスタッフ おすすめ絵本 しかけ絵本で今18歳の子供が幼稚園の時にもらってきた本でしたが、妹2人もこの本が大好きでぼろぼろになるまで見ていました。単純ですが色がはっきりしていて、ハードカバーにもなっているくらい人気があるらしいです! 旭川 Nさん
Posted by
単純なしかけ(?)絵本 だけど…思った以上に子供受けしました 10歳のお兄ちゃんでさえ「すげぇ!」と感動。
Posted by
呪文を唱えると、あら不思議、次のページではすてきな変化が! こどもたちと一緒に呪文を唱えて…。 読み聞かせのオマケにぴったり。
Posted by
「あんどら~ いんどら~ うんどら~」 この呪文、一回口にすると忘れられなくなりますね(*゚ー゚*) 手品をモチーフにした、カラフルなしかけ絵本です。 しかけと言っても、穴が開いているだけなので、裏表を見て「なるほど~こうなっているのか~」と楽しめます。 子供は、こういうしか...
「あんどら~ いんどら~ うんどら~」 この呪文、一回口にすると忘れられなくなりますね(*゚ー゚*) 手品をモチーフにした、カラフルなしかけ絵本です。 しかけと言っても、穴が開いているだけなので、裏表を見て「なるほど~こうなっているのか~」と楽しめます。 子供は、こういうしかけ絵本が好きですね。 うちはこの本を、図書館で繰り返し繰り返し借りています。
Posted by