1,800円以上の注文で送料無料

イン・ザ・ブラック の商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/10/23

この本に書かれてあることの実践のみで我々が黒字になるとは思えないが、内容はすごくまとも、かつ現状私の属する組織にはできていない。少なくとも、「設計者は、品質と利益の相関を知ろう」、「マーケティング部門は、各製品の限界利益をしろう」、「マネージャはPL表を理解できるようになろう」。

Posted byブクログ

2013/03/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アメリカの公認会計士と日本の企業家のコラボレーションで生まれた本とのことで、随分昔に購入していたのですが、ようやく読んでみました。 「経営戦略モデルMPA」ということで、  M:Marketing(マーケティング)  P:Production(プロダクション)  A:Accounting(会計) の3つを取り上げて、詳しく解説されています。 購入する前は会計の本かと思っていたので、読んでみて意外でした。 経営戦略の基本を堂々と語った後、最後の章ではなんと、企業理念・文化・体質などが大切で、全社員一丸となれば必ず黒字化する、という締め。 夢や道徳を語っているということでもなく、個人的にはい良い印象を受けました。 ただビジネス書の完成度としては、少し下がるかも知れません。 対象は経営層だと思いますが、それにしては少し内容が薄く、 一般社員向けだとすると扱っている内容が大きすぎる。 良書ですし、一度読んでみて欲しい本ですが、 もう一味足りないという気がしました。 初版が2007年ですし、逆に今はビジネス書に求められる内容が 変わってしまったのかも知れません。

Posted byブクログ

2012/12/16

企業が黒字、in the BLACKの状態でいるためには、マーケティング/顧客創造、プロダクション/生産プロセス、アカウンティング/会計情報分析、この3つをバランス良く機能させなけらばならないと。 特に会計機能は、経営者が効果的な意思決定をするための必須情報を提供するもので、経...

企業が黒字、in the BLACKの状態でいるためには、マーケティング/顧客創造、プロダクション/生産プロセス、アカウンティング/会計情報分析、この3つをバランス良く機能させなけらばならないと。 特に会計機能は、経営者が効果的な意思決定をするための必須情報を提供するもので、経営計画の基礎となる。データを知恵に変える統計学的な戦術が、そこにはあり、一か八かの勝負ではなくて、勝ちに行く勝負ができるようになる。これは大きなこと。 もちろん、黒字化はシステムが上手く機能するだけではダメで、社員全員が改善を継続させる意思をもって、行動しなければいけませんと。 ロジックで戦う、というのが心強い。経営会計の基礎としてわかりやすい一冊でした。

Posted byブクログ

2011/11/16

著者は米国公認会計士のアレン・B・ボストロム氏。 本書はその原書を会計事務所のコンサル会社社長の広瀬元義氏が 自分の意見も含めて翻訳されたもの。 経営戦略モデルを M:マーケティング P:プロダクション A:アクカウンティング に分け、この3つが相互作用することが理想であると...

著者は米国公認会計士のアレン・B・ボストロム氏。 本書はその原書を会計事務所のコンサル会社社長の広瀬元義氏が 自分の意見も含めて翻訳されたもの。 経営戦略モデルを M:マーケティング P:プロダクション A:アクカウンティング に分け、この3つが相互作用することが理想であるということ。 経営者・コンサルの方等向けの本ですね。

Posted byブクログ

2011/08/07

ごくごく標準的な経営本。薄くて字も大きく、すぐ読める。経営戦略モデルMPAというものについて解説されており、マーケティング・販売を成立させるまでは何事も起こらない・双方にとって価値ある取引をしろ・ビジネスを幾何学的に成長させろプロダクション・コミュニケーションで相乗効果を生み出せ...

ごくごく標準的な経営本。薄くて字も大きく、すぐ読める。経営戦略モデルMPAというものについて解説されており、マーケティング・販売を成立させるまでは何事も起こらない・双方にとって価値ある取引をしろ・ビジネスを幾何学的に成長させろプロダクション・コミュニケーションで相乗効果を生み出せ・生産プロセスを常に改善しろ・今あるビジネスをより良くしろ会計・キャッシュフローがすべての基本だ・会社の会計数字を理解しろ・常に明日を計画しろという9つの原則について書かれている。

Posted byブクログ

2009/10/04

1.「マーケティング」=M、「プロダクション」=P、「アカウンティング」=Aの3つ   MPAの切り口で相乗効果を狙う 2.とにかく売らなければ何も起きない 前準備×集客×ニーズの確認×商品説明×ウォンツの喚起×販売=売上げ WIIFM(What’s in it for ...

1.「マーケティング」=M、「プロダクション」=P、「アカウンティング」=Aの3つ   MPAの切り口で相乗効果を狙う 2.とにかく売らなければ何も起きない 前準備×集客×ニーズの確認×商品説明×ウォンツの喚起×販売=売上げ WIIFM(What’s in it for me?)=それって俺に何の得があんの? 直接相手に訴えかけるものが必要 ?新製品を新規客に売る ?新製品を既存客に売る ?既存製品を新規客に売る ?既存製品を既存客に売る 単価×個数×リピート 売れる要素を因数分解する 3.考え方 ・自分が働きたい会社をつくる ・商品力を追求する ・考える社員を作らなければ未来はない ・会社を一つにまとめる経営理念 ・改善を継続する

Posted byブクログ

2009/10/04

黒字会社を作るための、MPA(マーケティング、プロダクション、アカウンティング)の重要性が書かれている。 どれが欠けていてもダメ。 翻訳本らしく、結論が書いてあり、理由と、それを補足する例、と書いてあり、読みやすい。 また、どの業種にもあてはまるように書かれているので、とっ...

黒字会社を作るための、MPA(マーケティング、プロダクション、アカウンティング)の重要性が書かれている。 どれが欠けていてもダメ。 翻訳本らしく、結論が書いてあり、理由と、それを補足する例、と書いてあり、読みやすい。 また、どの業種にもあてはまるように書かれているので、とっかかりやすい。 勉強を始めるとっかかりの本としては、良い本。実際に経営に活かすには、さらなる勉強が必要。

Posted byブクログ