1,800円以上の注文で送料無料

深追い の商品レビュー

3.7

149件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    57

  3. 3つ

    54

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2009/10/07

心温まる短編集という印象が強く残る作品です。 決してハッピーエンドではないけれど。 著者は警察関連の作品が多いのですが、 その中でも異色の作品に仕上がっています。 警察という閉鎖された縦社会を所轄から切り取った作品です。 派手な展開はありませんが、引き込まれてしまい...

心温まる短編集という印象が強く残る作品です。 決してハッピーエンドではないけれど。 著者は警察関連の作品が多いのですが、 その中でも異色の作品に仕上がっています。 警察という閉鎖された縦社会を所轄から切り取った作品です。 派手な展開はありませんが、引き込まれてしまいます。 7つの事件がそれぞれの人生に強い影響を与えます。 その事件を乗り越えて彼らは歩き出します。 ありきたりの警察小説ではありません。 警察官とは言っても、一人の人間なんですよね。 現代的なテーマをいくつか含んでいますが、 その根底にある人間の強さと弱さが描かれます。 どんなことがあっても、人は生きていかなければならない。 そんなことに気づかされた作品です。

Posted byブクログ

2015/02/14

横山秀夫の定番、警察物。 sagami246さんも言われるようにちょっと時間が出来た時に読む分としては質量ともに安心感があるというところですが、今回はまあ、可も不可もなくというところで。 どこかの地方の所轄・三ヶ鐘署での7つの物語。 「訳あり」はまあまあとして、「深追い」「引き継...

横山秀夫の定番、警察物。 sagami246さんも言われるようにちょっと時間が出来た時に読む分としては質量ともに安心感があるというところですが、今回はまあ、可も不可もなくというところで。 どこかの地方の所轄・三ヶ鐘署での7つの物語。 「訳あり」はまあまあとして、「深追い」「引き継ぎ」はちょっと偏執的で好きになれず、「又聞き」「締め出し」は中途半端に余韻不足、「仕返し」は読めてしまって、最後の「人ごと」で救われた。

Posted byブクログ

2011/07/25

何か活字を目にいれたいけど、込み入った話とかはなぁ〜っていう時、この人の書く警察短編小説はかなり役立つ。さらっと読めて、けっこう面白くて。

Posted byブクログ

2009/10/04

不慮の死を遂げた夫のポケットベルへ、ひたすらメッセージを送信し続ける女。交通課事故係の秋葉は妖しい匂いに惑い、職務を逸脱してゆく(表題作)。鑑識係、泥棒刑事、少年係、会計課長…。三ツ鐘署に勤務する七人の男たちが遭遇した、人生でたった一度の事件。その日、彼らの眼に映る風景は確かに色...

不慮の死を遂げた夫のポケットベルへ、ひたすらメッセージを送信し続ける女。交通課事故係の秋葉は妖しい匂いに惑い、職務を逸脱してゆく(表題作)。鑑識係、泥棒刑事、少年係、会計課長…。三ツ鐘署に勤務する七人の男たちが遭遇した、人生でたった一度の事件。その日、彼らの眼に映る風景は確かに色を変えた。骨太な人間ドラマと美しい謎が胸を揺さぶる、不朽の警察小説集―

Posted byブクログ

2009/10/04

三ツ鐘署に勤める警察官・職員・その周りの人々のエピソードが7話。どれも三ツ鐘という典型的な田舎町という設定にからんでいます。 まずはつくりがおもしろい。でもそれぞれの話の内容はまずまず。

Posted byブクログ

2009/10/04

読んだ日:2007/5/6 初めて読んだ横山秀夫の作品。 (と思ったら先に「半落ち」も読んでいた模様) あまりにも面白くて翌日には 「第三の時効」「出口のない海」「顔 FACE」 「クライマーズ・ハイ」と まとめて買ってきた上にBOOK LOGにまで登録。 最後にはじんわりと感...

読んだ日:2007/5/6 初めて読んだ横山秀夫の作品。 (と思ったら先に「半落ち」も読んでいた模様) あまりにも面白くて翌日には 「第三の時効」「出口のない海」「顔 FACE」 「クライマーズ・ハイ」と まとめて買ってきた上にBOOK LOGにまで登録。 最後にはじんわりと感動させられていい作品。

Posted byブクログ

2011/07/17

ある地方都市の三鐘署をめぐる警察官の短編。横山氏おなじみの構成ですが・・・。いつものものより少し厚みがないでしょうか。とはいうものの、あれっというところに思いもよらぬ人間関係が浮かび上がったりするところはさすがです。ホームレスの死をめぐる警察内部の疑惑と、息子のいじめ問題を描いた...

ある地方都市の三鐘署をめぐる警察官の短編。横山氏おなじみの構成ですが・・・。いつものものより少し厚みがないでしょうか。とはいうものの、あれっというところに思いもよらぬ人間関係が浮かび上がったりするところはさすがです。ホームレスの死をめぐる警察内部の疑惑と、息子のいじめ問題を描いた短編はぐっときました。

Posted byブクログ

2009/10/07

不慮の死を遂げた夫のポケベルへ、ひたすらメッセージを送信し続ける女。交通課事故係の秋葉は妖しい匂いに惑い、職務を逸脱してゆく(表題作)。鑑識係、泥棒刑事、少年係、会計課長・・・・・・。三ツ鐘署に勤務する七人の男たちが遭遇した、人生でたった一度の事件。その日、彼らの眼に映る風景は確...

不慮の死を遂げた夫のポケベルへ、ひたすらメッセージを送信し続ける女。交通課事故係の秋葉は妖しい匂いに惑い、職務を逸脱してゆく(表題作)。鑑識係、泥棒刑事、少年係、会計課長・・・・・・。三ツ鐘署に勤務する七人の男たちが遭遇した、人生でたった一度の事件。その日、彼らの眼に映る風景は確かに色を変えた。骨太な人間ドラマと美しい謎が胸を揺さぶる、不朽の警察小説集――。          2009/09/18  彼から

Posted byブクログ

2010/09/05

不慮の死を遂げた夫のポケベルへ、ひたすらメッセージを送信し続ける女。交通課事故係の秋葉は妖しい匂いに惑い、職務を逸脱してゆく(表題作)。鑑識係、泥棒刑事、少年係、会計課長・・・・・・。三ツ鐘署に勤務する七人の男たちが遭遇した、人生でたった一度の事件。その日、彼らの眼に映る風景は確...

不慮の死を遂げた夫のポケベルへ、ひたすらメッセージを送信し続ける女。交通課事故係の秋葉は妖しい匂いに惑い、職務を逸脱してゆく(表題作)。鑑識係、泥棒刑事、少年係、会計課長・・・・・・。三ツ鐘署に勤務する七人の男たちが遭遇した、人生でたった一度の事件。その日、彼らの眼に映る風景は確かに色を変えた。骨太な人間ドラマと美しい謎が胸を揺さぶる、不朽の警察小説集――。

Posted byブクログ