1,800円以上の注文で送料無料

京都・観光文化時代MAP の商品レビュー

4.3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/03/01

古地図の上にトレーシングペーパーで描かれた現在の地図を重ねて眺めることができるシリーズ。安土室町時代、河原町通より東は本当に何にもない。鴨川の河原には死体やらさらし首やら恐ろしいものが放置され…と想像すると、そらぁ都を御土居堀で囲ったり、この世はもう諦めるから来世は綺麗で豊かなと...

古地図の上にトレーシングペーパーで描かれた現在の地図を重ねて眺めることができるシリーズ。安土室町時代、河原町通より東は本当に何にもない。鴨川の河原には死体やらさらし首やら恐ろしいものが放置され…と想像すると、そらぁ都を御土居堀で囲ったり、この世はもう諦めるから来世は綺麗で豊かなところに行かせてくださいと阿弥陀菩薩にすがってみたりもするわなあと思った。 昭和44年の市電路線図を見ると、主要な東西南北すべてに電車が通っていたことがわかる。その風景を見てみたかった。

Posted byブクログ

2019/04/08

時空旅行、その前に 近代の京都を知る旅へ 幕末・維新へ時空旅行 安土桃山時代へ時空旅行 室町時代へ時空旅行 平安時代へ時空旅行 付録

Posted byブクログ

2016/08/11

<目次> 第1章  近代の京都を知る旅へ 第2章  幕末・維新へ時空旅行 第3章  安土桃山時代へ時空旅行 第4章  室町時代へ時空旅行 第5章  平安時代へ時空旅行 <内容> 京都の地図に当時の状況の地図を重ねられる地図と簡単な読み物からなる。京都検定に役立つらしい。

Posted byブクログ

2016/07/06

現代の施設がなぜそこにあるかに関して、明確な回答が得られたところが多々あった。こうやって町は作られるのだと思う。

Posted byブクログ

2016/06/28

平安・安土桃山・幕末3冊の総集編に、明治(琵琶湖疏水・内国勧業博覧会)と室町(花の御所・北山/東山文化・応仁の乱)が追加された内容。200年以上続いた室町時代は京都のみならず日本文化の原型とも言えるので、別冊化していないのはどうなのかと。「花の御所」は騒がれるほど面積は大きくない...

平安・安土桃山・幕末3冊の総集編に、明治(琵琶湖疏水・内国勧業博覧会)と室町(花の御所・北山/東山文化・応仁の乱)が追加された内容。200年以上続いた室町時代は京都のみならず日本文化の原型とも言えるので、別冊化していないのはどうなのかと。「花の御所」は騒がれるほど面積は大きくない。隣の相国寺の方が全然デカイ。

Posted byブクログ

2015/09/26

京都検定対策用に、図書館で借りた。 幕末・維新、安土桃山時代、室町時代、平安時代の地図の上に、トレーシングペーパーをで現代地図が乗せてあり、平安京、花の御所、聚楽第など、歴史の舞台が現在のどこにあったのか?を知るのにぴったり。 古地図と現代地図を比べるのは、かなり面白い。 地...

京都検定対策用に、図書館で借りた。 幕末・維新、安土桃山時代、室町時代、平安時代の地図の上に、トレーシングペーパーをで現代地図が乗せてあり、平安京、花の御所、聚楽第など、歴史の舞台が現在のどこにあったのか?を知るのにぴったり。 古地図と現代地図を比べるのは、かなり面白い。 地図以外に各時代の主要事項が書いてあるページは、簡単明瞭にまとめられており、これまたわかりやすい。 巻末にある各種地図は、主要な寺社が記載されており、「さわらびの道」「膏薬図子」など、道の名称も書かれており、見やすく、各寺社を纏めるのに適していると思ったので、コピーをしてノートに貼り付けた。 京都検定に興味がなくても、京都という街を古地図とともに理解するには、とても良い本だと思う。 知識を得てから、京都に行ったら、今までとは違う見方ができて、また楽しいと思う。

Posted byブクログ

2010/11/27

古本市で見かけてソッコー買いました。二次創作の資料としては一級品! 平安・室町・安土桃山・幕末の各時代の京都市内の地図がめがっさ細かく載ってる上、トレペで現代の地図も被せてあって照合がしやすいです。

Posted byブクログ