あなたの大切な人が「うつ」になったら の商品レビュー
大切な人(恋人)から突然「別れたい」と言われ、私までうつっぽくなり、どう接したら良いかわからず混乱する中でこの本を読みました。 病が言わせているのか、本当に私がイヤになったのか、本人もわからないようで、私が話し合いたいと思っても、ほぼ反応がなく、彼の考えていることや気持ちがわか...
大切な人(恋人)から突然「別れたい」と言われ、私までうつっぽくなり、どう接したら良いかわからず混乱する中でこの本を読みました。 病が言わせているのか、本当に私がイヤになったのか、本人もわからないようで、私が話し合いたいと思っても、ほぼ反応がなく、彼の考えていることや気持ちがわからない状態でどうしたら良いか、手当たり次第に本を読む中で出会った本です。 言葉かけの例がとても参考になりました。 私自身、この本を読んでうつから少し脱却できた気がします。
Posted by
鬱は本当に大変で、これを読めばわかる、というものではないと思う。ただ、読むべき本のうちの1つには入るかも知れない。 鬱に限らず、人の全てを受け入れる、人の話を聞く、ことは昇華させたい能力でもある。
Posted by
著者は医者ではないが、自らの軽度のうつの経験をもとに、うつとはどういうふうなもので、周りの我々がどのようにしたらよいかを示唆してくれている。薬で直るというものでもなく、対応に正解はない。
Posted by
「うつ」は患者を通常の思考から遠ざけてしまうので、周りは何を信じればいいのかわからなくなってしまう。この本はうつ病を体感した作者の経験を通じて、周りの人が何を支援できるのか、最初の一歩を学ぶことができる
Posted by
ストレスによる精神的な疾患を抱えている人が増えている。「うつ」とは何か?「うつ」とどう向き合うべきかを考えるために購入。
Posted by
自分のパートナーや家族がうつになった時の心の持ちようを実際うつになった著者が書いたもの。実体験に基づいて書かれているという点では参考になる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
周りにいる人は何ができるのかを、軽度のうつである筆者の視点で書いている。頑張りすぎず、放っておきすぎず、相手の気持ちを焦らせないように、相手を否定しないようにして付き合っていきたい。理論的にはわかっても、どう言葉にしたらいいか心配なので、まずはできることから。お風呂にゆっくり入ることや、森林浴など勧めてみたい。
Posted by
古本屋で読もうとページを開いたらポストカードが入ってました。 内容は、おばさんがうつ病の孫に、少し元気になったら読んでね、いつでもこっちに来てね、というものでした。 支えてくれる人がいたお陰でこの子はきっと元気になって、だから必要じゃなくなったからこの本は売られたんだよね、そう...
古本屋で読もうとページを開いたらポストカードが入ってました。 内容は、おばさんがうつ病の孫に、少し元気になったら読んでね、いつでもこっちに来てね、というものでした。 支えてくれる人がいたお陰でこの子はきっと元気になって、だから必要じゃなくなったからこの本は売られたんだよね、そうだといいな お医者さん視点から患者を見ることができて、わかりやすかったです。 凄く大変な仕事なんだろうけど、とても立派で尊敬できるお仕事ですo(^▽^)o
Posted by
まえがきの冒頭に『大切な人』が落ち込むと、あなたもつらい。とあり、うつは、心の風邪とか耳にしていて 誰もがかかり得る軽い感じにしか知識がない自分にとっては色々勉強になった一冊である。うつは心の風邪では、なく心の肺炎だそうだ。治りにくい病気でもある。色々知ったら怖くなるけど、著者の...
まえがきの冒頭に『大切な人』が落ち込むと、あなたもつらい。とあり、うつは、心の風邪とか耳にしていて 誰もがかかり得る軽い感じにしか知識がない自分にとっては色々勉強になった一冊である。うつは心の風邪では、なく心の肺炎だそうだ。治りにくい病気でもある。色々知ったら怖くなるけど、著者の最後の言葉に『今はつらくても、いつかは必ず治るのだからー。』との言葉にホッとさせられる。大切な人が病気になれば、気を遣いすぎないよう、無条件に支持することの大切さが学べた事が良かった。
Posted by
文字通り大切なひとが「うつ」になったら読む本。 心の病気を「うつ」と一括りにする傾向がありますが、この本は「うつ症状・うつ病」にどちらかといえば特化した内容です。
Posted by
- 1
- 2