信玄の戦争 の商品レビュー
信玄の戦は「孫子の兵法」 今までの戦国常識を覆す視点が面白い 農兵(共同体)は常備軍より強い 知らなかった
Posted by
孫子に依って信玄の戦略を見ていくと、本当に孫子の教えを体現してるんだな。いかに兵を失わずに慎重確実に領土を拡大していくという。そこが信玄の偉大さとともに限界でもあったんだが。東海への進出は遅れ、遠江三河を攻めるのに時間がかかり過ぎてしまった。 なんとなく言われてる常備軍は強いとか...
孫子に依って信玄の戦略を見ていくと、本当に孫子の教えを体現してるんだな。いかに兵を失わずに慎重確実に領土を拡大していくという。そこが信玄の偉大さとともに限界でもあったんだが。東海への進出は遅れ、遠江三河を攻めるのに時間がかかり過ぎてしまった。 なんとなく言われてる常備軍は強いとか農民兵が主力だと農繁期に戦ができないは嘘だということを論理的に説明していて、戦国の見方が変わった。 著者が謙信びいきってのもあるんだろうけど、この本読むと謙信の軍事的天才がよくわかる。第4回川中島の合戦も上杉方の勝ちだったと。
Posted by
なぜ天下を取れなかったのか?信玄が信奉した戦略論孫子から分析した本である。なるほどと頷かされる点がいくつかあって面白かった。
Posted by
[ 内容 ] 組織の旧式性や農兵の比重の高さを声高に指摘する識者も多い。 確かに、都から遠い貧国である甲斐の限界は少なくない。 だが、信玄の天下取りがかなわなかった真相は別にある。 信玄を語る上で欠かせぬ、世界最古の兵法書『孫子』。 その教義の限界が、信玄の天下人への道を大きく阻...
[ 内容 ] 組織の旧式性や農兵の比重の高さを声高に指摘する識者も多い。 確かに、都から遠い貧国である甲斐の限界は少なくない。 だが、信玄の天下取りがかなわなかった真相は別にある。 信玄を語る上で欠かせぬ、世界最古の兵法書『孫子』。 その教義の限界が、信玄の天下人への道を大きく阻んでいたとしたら…。 宿敵上杉謙信との川中島の激闘、徳川家康を一蹴した三方ヶ原をはじめ、旧来の歴史観がつくり上げた歴史の常識を打ち破る意欲作。 [ 目次 ] 序 武田信玄の新しい見方(歴史分析の必要性 分析方法の主体 ほか) 第1章 『孫子』の効用-甲斐統一から信濃制圧(甲斐の地勢と地政 権力の確立と甲斐の強化 ほか) 第2章 『孫子』対『呉子』-川中島の戦い(川中島の地政と上杉謙信の登場 天文二十二年の合戦から弘治三年の合戦まで ほか) 第3章 『孫子』対『孫子』-東海進出と関東との抗争(新たな膨張先・上野 勢力均衡の崩壊と東海進出-出遅れた『孫子』 ほか) 第4章 『孫子』の限界-『君主論』との比較(上洛の意味 上洛作戦 ほか) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
==孫子と信玄== 風林火山と孫子を愛した戦国最強の武田信玄でしたが、天下を取れなかったのは「孫子」が原因とする一冊。 武田信玄の歴史と孫子的発想の戦、外交などを極めて詳しく記載されていますが、信玄の歴史を重視しすぎるあまりちょいと論調が不鮮明かなという印象を受けました。 しかし...
==孫子と信玄== 風林火山と孫子を愛した戦国最強の武田信玄でしたが、天下を取れなかったのは「孫子」が原因とする一冊。 武田信玄の歴史と孫子的発想の戦、外交などを極めて詳しく記載されていますが、信玄の歴史を重視しすぎるあまりちょいと論調が不鮮明かなという印象を受けました。 しかし!!著者の歴史に対する姿勢には脱帽しました★☆★よくもここまで信玄という人物を歴史から引っ張り出してきたなと平伏するのみです。
Posted by
- 1