1,800円以上の注文で送料無料

Self-Reference ENGINE の商品レビュー

3.6

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/10/09

これは凄い話です。 思いっきり馬鹿な話が多いけど、圧倒されます。 床下からフロイトが20人出てこようが、サブ超知性体ハチ、お前はサブなのかハチなのかとかいろいろと突っ込んでましたが、通底する論理とテキストによる世界構築は凄い力業です。 そして、エピローグで思いっきり感動してし...

これは凄い話です。 思いっきり馬鹿な話が多いけど、圧倒されます。 床下からフロイトが20人出てこようが、サブ超知性体ハチ、お前はサブなのかハチなのかとかいろいろと突っ込んでましたが、通底する論理とテキストによる世界構築は凄い力業です。 そして、エピローグで思いっきり感動してしまった。。

Posted byブクログ

2010/08/07

繋がっているようであり、細切れのようであり、意味があるような、無意味なような。目の前にある文字の群れと、提示された世界に目眩を覚える。多面体に映る断片的なシーン。そのせいか、層がないように感じる。どの物語も同一の次元で語られている印象を受けた。心臓の表面を指で撫でられたような、物...

繋がっているようであり、細切れのようであり、意味があるような、無意味なような。目の前にある文字の群れと、提示された世界に目眩を覚える。多面体に映る断片的なシーン。そのせいか、層がないように感じる。どの物語も同一の次元で語られている印象を受けた。心臓の表面を指で撫でられたような、物語が自分の中に浸食してくる感覚はなかった。

Posted byブクログ

2009/10/25

2009/7/26購入 批評系同人誌で円城 塔インタビューを読んで興味を持った。 あらすじがおもしろそう。まだ読んでない。

Posted byブクログ

2009/10/08

松岡正剛の本を読む前から読んでいるんですが、話の内容が「細切れ読み」に適さない(外からの邪魔で中断することなく一気に読みきった方が面白さを堪能できる)為、そして、現在の私の読書方法がほとんど「細切れ読み」な為(涙)、なかなか進まず未だに「読書中」です。。。とほほ。 「細切れ読み...

松岡正剛の本を読む前から読んでいるんですが、話の内容が「細切れ読み」に適さない(外からの邪魔で中断することなく一気に読みきった方が面白さを堪能できる)為、そして、現在の私の読書方法がほとんど「細切れ読み」な為(涙)、なかなか進まず未だに「読書中」です。。。とほほ。 「細切れ読み」しにくいのは、その描かれてる内容が現実から抽象を加えている為、本に戻った時に内容の抽象度に頭のスィッチを合わせるのに手間取るからなんだと思う。 でもね。この作品、本当にスリリングでドキドキするくらい面白いと思うよ。 (SF初心者には適さないかも‥とは思うけど‥。でも私自身SFは最近まで読んでなかったので、判断がつきません。 文章の読解力があれば読みきれるんじゃないかしら)

Posted byブクログ

2009/10/04

ストーリーはあるような無いような。次々とSFアイディアが奔出し、ランダムに詰め込まれる。一つ一つのアイディアは魅力的。もし膨らませて1本の作品にしたらと夢想する。あまりに取り留めなく、すれっからしのSFファン向き。この作品で応募したら、デビューできてたかは未知数だ。壮大なるアイデ...

ストーリーはあるような無いような。次々とSFアイディアが奔出し、ランダムに詰め込まれる。一つ一つのアイディアは魅力的。もし膨らませて1本の作品にしたらと夢想する。あまりに取り留めなく、すれっからしのSFファン向き。この作品で応募したら、デビューできてたかは未知数だ。壮大なるアイディア・ノートとも読めた

Posted byブクログ

2009/10/04

多少とっつきづらい部分もあったけど、ちゃんとそれぞれのエピソードはおもしろい。ぼそぼそとすっとぼけてるような語り口がいいね。

Posted byブクログ

2009/10/04

ぶっとんだSF。でも結構面白かったりする。祖母の床下から21人のフロイトが発見された所はめちゃくちゃ面白かった。

Posted byブクログ