1,800円以上の注文で送料無料

JALの翼が危ない の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/03/05

2006年出版なので、JALの倒産前の JALで働いている人の目線での情景が映し出される。 B777が エンジンのブレード破断の事故があいついている。 エンジンは、プラット&ホイットニー社製PW4000シリーズ。 JALは、21機所有。 原因は 製造工程のミス? 『ブレードに洗浄...

2006年出版なので、JALの倒産前の JALで働いている人の目線での情景が映し出される。 B777が エンジンのブレード破断の事故があいついている。 エンジンは、プラット&ホイットニー社製PW4000シリーズ。 JALは、21機所有。 原因は 製造工程のミス? 『ブレードに洗浄液を付着させたまま、機体へ装着。 残留洗浄液に含まれた硫黄分が化学反応を起こし、 ブレードは腐食、強度の低下』 整備士が1人しかいない。短時間の駐機ではなおせない。 これは、合理化の結果、安全が無視されている。 整備も 子会社もしくは、外注して整備する。 機長も 日本人だけでなく 外国人が。 フライトは 10時間も。 キャビンアテンダントのパート化。 重労働。 等々、合理化によって 安全が無視されている。 利益追求で、安全が無視されている。 まぁ。利益がなければ、維持はできないので 利益追求と安全重視は 両方 進めなければならない。 安全の御旗をかざせばいい と言うわけではない。

Posted byブクログ

2014/07/19

 週刊金曜日に連載された同名のルポの単行本化。  もう少し加筆されているかと思ったら、ほとんど連載当時のままで、「本」の文量として、物足りない。  それから、印象としてあまりにも、乗員組合側の言い分のみに依拠している。筆者が裏付け取材を行った形跡が、ない。テーマとしてはい...

 週刊金曜日に連載された同名のルポの単行本化。  もう少し加筆されているかと思ったら、ほとんど連載当時のままで、「本」の文量として、物足りない。  それから、印象としてあまりにも、乗員組合側の言い分のみに依拠している。筆者が裏付け取材を行った形跡が、ない。テーマとしてはいいんだけど、これではあまりにも説得力がなぁ・・・。「だから金曜日は」と言われちゃうよ。

Posted byブクログ

2010/01/21

少し古くなってしまっているところもあるが(本書内では,静岡空港が未開港など),日本の航空現状をよく表していると思う。 安全よりも利益を優先していたJALも先日,経営が破たんしてしまった。 これから日本の航空行政はどのような方向に向かっていくのか。 タイムリーな話題なので,参考の1...

少し古くなってしまっているところもあるが(本書内では,静岡空港が未開港など),日本の航空現状をよく表していると思う。 安全よりも利益を優先していたJALも先日,経営が破たんしてしまった。 これから日本の航空行政はどのような方向に向かっていくのか。 タイムリーな話題なので,参考の1冊として読んでみてはいかがだろうか。

Posted byブクログ