1,800円以上の注文で送料無料

ダレン・シャン(5) の商品レビュー

4.1

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

バンパイアとして認め…

バンパイアとして認めてもらうため、ある試練を受けることに…しかし、試練の最中に助けが入ったことで、ダレンは処刑されることに…。ドキドキしっぱなしの、シリーズ第5弾です。

文庫OFF

バンパイアマウンテン…

バンパイアマウンテンに登った後は・・ダレンにとって もっともきつい試練が登場!やらなければ、バンパイアとして認められない!ダレン少年の活躍が第五弾になって登場です!

文庫OFF

やっとバンパイア・マ…

やっとバンパイア・マウンテンを登りきったと思ったら・・一人前のバンパイアとして認められるための過酷な試練が、ダレンを待っていた!ますますハラハラドキドキの第五巻、かなりおススメです。

文庫OFF

此の巻ではダレンにバ…

此の巻ではダレンにバンパイアとして認められる為の過酷な試練が課せられます。物凄く痛いです。読んでて体中痛いです。一番痛くなるのはやっぱ飛び出そうな心臓です(笑。

文庫OFF

2024/05/21

今作では、ダレン・シャンがバンパイアに相応しいかどうかを見極めるべく4つの試練をこなしつつ、合間合間にバンパニーズらの怪しい影や、仲間による試練の特訓などで話が進む。 児童文学だから野暮なことは言うまいとも思うが、バンパイアの祭典のタイミングや、試練の結果など、想像がつくという...

今作では、ダレン・シャンがバンパイアに相応しいかどうかを見極めるべく4つの試練をこなしつつ、合間合間にバンパニーズらの怪しい影や、仲間による試練の特訓などで話が進む。 児童文学だから野暮なことは言うまいとも思うが、バンパイアの祭典のタイミングや、試練の結果など、想像がつくというか、さすがに都合が良すぎて微妙に感じた。そんな中で、次作に続く話として裏切り者と仲間の死が終盤にあったが、それすらも都合が良いように思えてしまった。野暮すぎるが。 試練での、泥で流れる血を抑えなきゃいけないほど血みどろであったり、足の神経を失うなどの表現には少し驚いた。

Posted byブクログ

2024/01/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

続きが気になるーーーー!!! ダレン・シャンシリーズはいつもハラハラ感があるけど、今回はハラハラしたところで終わるのがズルい! 高潔で格式重視なヴァンパイアたちだけど、試練を受けるダレンには人情深くて、お祭りでは大騒ぎするのが人間くさくて愛着湧いてしまった。 クレプスリーとの絆も深くなったのとてもいいし、ヴァンパイア仲間もハーキャットもみんな優しくて好き! 試練はどれも九死に一生でハラハラだったけど、まさかこんなことになるとは…! 続き気になるけど、悲しいことにはなってほしくない(;_;)

Posted byブクログ

2023/11/19

4〜6巻がひとつのストーリーになっているのに気付かず、5巻までしか借りてこなかった自分…!! ものすごくいいところで終わっている5巻目。 ダレンシャンの試験と、バンパニーズ事件が大きく動き出す。はやく6巻読みたい。

Posted byブクログ

2023/07/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これは終盤読むのが非常につらくなります。 関わったバンパイアが割とその色が強いにしても あまりにも払った代償は大きすぎました。 今回はバンパイアの試練を ダレンが受けることになります。 その試練の内容はどれも「死が待ち受ける」 大変危険なものなのです。 だけれどもある試練で思わぬ展開が 待ち受け、彼は死を待つしかなくなったのです。 だけれども… これからの困難が見えてきそうな予感…

Posted byブクログ

2023/07/03

高校の時ハマってから、2度目のダレンシャン。 小5の娘と旦那と読み直してます。 あーーーここまで来たか!カーダの裏切り! あーー!!! と、2度目でも相当楽しく読んでます。 が。 やっぱりダレンあんまりにもご都合よく話進むのはあるかもなぁ。と、2回目冷静に読んだらちょっとだ...

高校の時ハマってから、2度目のダレンシャン。 小5の娘と旦那と読み直してます。 あーーーここまで来たか!カーダの裏切り! あーー!!! と、2度目でも相当楽しく読んでます。 が。 やっぱりダレンあんまりにもご都合よく話進むのはあるかもなぁ。と、2回目冷静に読んだらちょっとだけ思う今日この頃でした。笑

Posted byブクログ

2022/10/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

バンパイアの掟に反して子どもをバンパイアにしてしまったクレプスリーが断罪された前巻。 クレプスリーを助けるために、ダレン・シャンは力量の試練を受けることになった。 そもそも命の保証がないような試練をいくつも受けなければならない掟っていうのが過酷過ぎる。 ダレンは子ども(の姿)で、半バンパイアであることから、いくつかの試練は免除されたものの、水の試練、針の試練、火の試練と立て続けに試練を受け、体はもうボロボロだ。 そしてついに4つ目の、バンパイアの血を飲んだ猪と戦うという試練で、絶体絶命のピンチに陥る。 その窮地を救ったのはリトル・ピープルであるハーキャット。 試練のピンチを他人に救ってもらうなど、あってはならない掟違反。 ダレンとしては試練で命を落とすか、処刑されるかの2択。 そんなとき、次期バンパイア将軍のカーダが、ダレンを逃がそうとする。 しかしそのことがまた、ダレンの運命を変えていくことになる…のではないかな。 ダレンはまた大切な人を失うことになった。 ひとりは命を喪い、ひとりとは信頼を失った。 ダレンが生きていこうとするだけで、誰かの命が喪われていくのはしんどいな。 裏切者にもそれなりの理由があり、けれどそのために大切な人の命を奪うことには決して納得がいくわけがなく。 バンパニーズたちの動きが活発化する時、ダレンはどう生きるのだろうか。 いつまでも子どもではいられない。

Posted byブクログ